見出し画像

【まとまくPOG22-23】指名馬ちょこっと話す

ドラフトが終わって一段落ということで
まとまくPOG22-23
にて指名した10頭ひとことずつ書いていきまーす
シェアpt制ですがチェックが間に合わず、被るかどうかはほとんど考えられていません😫
ちなみに昨年度は6位フィニッシュでした。惜しい!

1.牡【セリエンホルデ20】

馬名:未定
シュネルマイスター半弟で馬主ラ・メールに庭先で売られたと噂の馬
馬名も未登録で案外人気の盲点になるのでは?
矢作先生は自信ありげで空港でも評判はいいみたい
と思っていたのですが ”青本以外では” 結構書かれてるようですね?

2.牡【ツルマルワンピース20】

馬名:ブラストウェーブ
こちらは全兄ブラストワンピースと同じくシルク馬
馬体のバランスが良くデビュー予定もある
牧場で体重558kg、競馬では520~30kgくらいまで減るとは思うがパワータイプだろうか
6/25東京1800m騎手未定

3.牡【ディオジェーヌ20】

馬名:ディオファントス
青本から選ぶならコイツエゾダイモンか、という感触の超絶かっこいい馬体の持ち主
モーリス産駒はあまり得意ではないけどそれを全く考えさせないほどの見栄え
須田鷹雄さんが「ラクレソニエール20は騙されてみたいタイプ」と言っていたが私はこの馬に騙されてみたい

4.牡【バウンスシャッセ20】

馬名:レヴォルタード
牡馬が少なくて急遽さがした馬
背中が収縮するタイプではなく長くいい脚を使うとかなんとか
ワード的には欠点を濁されてる感じがするが馬名が走りそう(笑)
リッチダンサー一族といえば藤沢厩舎だが、手塚厩舎でどうなるか

5.牡【エンジェルフォール20】

馬名:グランサバナ
こちらも馬名が走りそう
ジャンポケつければとりあえず走るPOG神だったアドマイヤサンデーの孫
虚弱な一族でこの馬もその点無視できないとは思う
ただ入厩済でデビュー予定も立っているし調教も熱い
6/12東京1800レーン騎手

6.牝【サンブルエミューズ20】

馬名:ラヴェル
◎ ◎ ◎ 大 本 命 ◎ ◎ ◎
牡馬の馬体枠がディオファントスとエゾダイモンなら牝馬はこの馬
POGを自分でやってる感】を感じるために初POGから馬体は見ていこうと決めています
毎年脳内アプデを繰り返し、外し続けて、、ついに!これはという馬が!
どうしてもこれだけは走ってほしい
地元POGでは他の人に取られたが!!
(注:重賞狙いで馬体見てます。重賞が偉いルールでいつもやっているので。)
函館デビュー予定

7.牝【メリオーラ20】

馬名:メリオルヴィータ
レーシングビュアーに載ってた2歳調教馬枠
昨年はコマンドラインアライバルスタニングローズコラリンと目立つ馬が多かったのですが今年はこの馬だけ
エゾダイモンを馬体で挙げておきながら指名していないのは調教がピンと来なかったためです……
あ、正確にはネアセリーニも調教は良かったんですが人気しそうだし気性が怪しいそうなのでスルーとしました
6/5東京1600福永

8.牝【ピラミマ20】

馬名:バロッサヴァレー
馬体枠
正直精査できずえいっ、と指名しちゃった☆
気性面で怪しいところがあるらしい

9.牝【コスモクリスタル20】

馬名:ウインアイオライト
これも馬体枠
牧場もかなり期待してるみたいで血統も筋が通っている
ノーザンF以外はやはりマークが薄れるのでなかなか美味しいのでは
……と思っていたのですがコスモヴューFの調教をみると脚の回転が遅くて本当に大丈夫か?となっています
トレセンの調教しか見ないド素人が見極められるはずはないのですが不安

10.牝【ガルデルスリール20】

馬名:モリアーナ
これは調教時計が目立っている(映像はなかった)
武藤厩舎に武藤騎手でタイムのわりに人気しなさそうということでチョイス
メリオルヴィータと新馬戦が被っているのはチェックが間に合わず
6/5東京1600武藤

オマケ:取りたかった馬たち

挙げ始めたらキリがないので

堅め
母アパパネ
母シックスイス
母デニムアンドルビー


母レックスレイノス
母follow a dream
母レイリオン

6頭くらいにしておきましょー
新馬戦たのしみ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?