見出し画像

47・飯豊連峰 安達太良山

BSのグレートトラバースという番組で安達太良山をやっていた。
私が高校で山岳部に入り初めて登った山で、いやもうバテてバテて苦しかった記憶しかない。
けど、山岳部を辞めようとは思わず、夏には18キロだかの荷物をしょって飯豊連峰の夏山合宿に行ったのだから、若いというか、バカというか。

飯豊では、15分登ると休憩を取らざるを得ない急坂でレモンが甘く感じるというハードさにもかかわらず、バテなかった。
そして稜線に出てからの広々とした山の美しさ。
一気に心を奪われ、一番好きな山になった(たいした数登ってないが)。
今でも飯豊と聞くだけで心が騒ぐ。
最近you tubeでも見れるが、私の登ったルートじゃないので臨場感がない。しかも飯豊連峰は山また山の奥なので、車やロープウエイで行くということが出来ない。だからいいのかもしれないが、もう私が行くのは不可能だ。

さて、安達太良山は 私にとって長く鬼門だったが、このTVの冬の安達太良山の美しさには感動した。
白一色の雪と青い空の世界はなんて涼し気なんだろう!(冷房の部屋で見てるからかもしれないが)
これからは、安達太良山を鬼門と言うのはやめよう。
この白と青の世界を思い出して。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?