デザイナーの暗黙知を考える

デザイン知とは_ デザイン知とは「これがいい!」と判断する思考のこと。デザインしたモノそのものが何か?ではない。
デザイン判断プロセスを伝える デザインの判断理由を伝えるときは、詩的短文であえてあいまいなキーワードを使って、共感してもらいやすくするとよい。
デザイン知まとめ 文化的背景から生まれる問題意識があるから、ビジョンの方向性がこっちの方!と判断できる。「これじゃない、これじゃない..」を繰り返して「こんなもんかな」という解決策を見出していく。全体を通してコンテキストにfitするかが判断基準となる。
デザインとサイエンス1 サイエンスは正しさが大事だが、デザインは厳密な根拠が言えないこともあるのでコンテキストにfitするか?=適切か?が大事。
デザインとサイエンス2 デザインとサイエンスの対比は、3つの思考法に当てはめられるのでは?デザイン思考では両方取り入れようと言われているので、やはり両方できるとベスト。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?