決めの言葉

そのバンドをはじめて見たのは

たしかNHKの音楽番組

自分はたぶん中学生とかだった


スーパーカラフルという曲が爽やかでかっこよかった

歌詞が哲学的だしね


その後も見事にハマっていった

LIFE イズ 人生ってなんだよ

とか

体感幸福論って日本一良い曲なんじゃない?

とか


世間的には決して売れているとはいえない

けど、すごく好きで

大学生になってもまだ聴いていた



自分が社会人になる直前に新宿のタワレコでイベントがあった

ベストアルバムのリリースのものだった

何年も前から好きだったけど実物を見るのは初めてだった


狭いイベントスペースだけど盛り上がっていた

イベントの終盤
「サイン会の時間短くなっちゃうけど、もう少し曲やります」
って言ってて

ベストアルバムから好きな曲をたくさん聴けた



あんまり覚えてないけど

「中学生の頃から好きで初めてイベント見れました」

「いつかライブハウスでも見たいと思ってます」

みたいなことを話した気がする




それから10年、初めてライブハウスでスムルースを見た

活動再開後初めてのツアー東京公演

場所は原宿RUIDO、2023年2月



ルイード系列ってそんなに大きくないイメージだけど(原宿は初めて来た)

会場にいられるだけで十分だよな、と思ってたら下手側の3列目に行けた


憧れのバンドをこんなに近くで見られていいのかよ

とか考えたら1曲目からふつうに号泣してた



冬色ガールやります→違う曲のノリとか

徳田さんがアンコールでグッズTシャツに似たデザインの
キン肉マンTシャツで登場してきたりとか


ほんとに、活動再開して間もないと思えないぐらい
バンドも最高にかっこよくて会場全体があたたかくて良い現場だった



「夢は大きい方がいい」って徳田さんが言ってたし

自分もデカい人間になりたいなと

ひしひしと感じました



サウスケはバンド再開したと思ったら

大石さんが突然、世間の人気者になったりしたし

スムルースが急に売れるか、売れなくても

活動続けててほしいし、ずっと見てたいです





それでは聴いてください

冬色ガール



てか、回陽くん見た目変わらなすぎてこっわ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?