見出し画像

相鉄・東急新横浜線開業+α

1.新横浜線開業

日本で鉄道が開業150年。2023年3月18日に新たな歴史が刻まれた。

【神奈川東部方面線〔新横浜線〕整備事業は、都市鉄道等利便増進法に基づき、相鉄・JR 直通線(相鉄線西谷駅~ JR 東海道貨物線横浜羽沢駅付近)および相鉄・東急直通線(JR 東海道貨物線横浜羽沢駅付近~東急東横線・目黒線日吉駅)の二つの連絡線を整備し、 横浜市西部地区及び神奈川県央部と東京都心部との速達性の向上や、広域鉄道ネットワークの形成が図られる。】

この整備事業により相鉄線西谷~羽沢横浜国大(=東海道貨物線 羽沢横浜駅付近)~JR武蔵小杉駅が2019年11月30日に先行開業し、今回、羽沢横浜国大~新横浜~日吉間が開業。
相鉄線沿線から東海道新幹線へ乗り換える際に、横浜駅まで出ることもなく1本で新横浜駅まで行くことができるようになった。
また下部の路線図が示すように、相鉄線~東京都心部・埼玉県内の距離も近くなったように感じる。
海老名・湘南台・大和から新宿へは小田急線を使った方が早いし安いので、池袋・巣鴨・駒込乗り換え、赤羽岩淵・浦和美園・大宮方面は新宿乗り換えのが良いかもしれない。

広域路線図(東京都のリリースより)
直通運転形態(東京都のリリースより)

2.祝!開業当日

開業当日に「7社局合同企画 相鉄・東急新横浜線開業―広域ネットワーク拡大記念乗車券―」が発売。しかも7社局分まとめて。7社の駅へ行く手間がなくなるなと。
偶々知人も行くようだったので、雨の中早朝4時前に着くぐらいに現地へ。
・・・既に列ができてますね。雨の中徹夜していたのでしょうかねぇw
まぁ全員が全員というわけではなく、1番列車に乗る人や、「新横浜駅開業記念切符」(発売場所は駅コンコース)とばらけてはいた。
・・・正直1人で待機していたらしんどかった。知人と駄弁りながら時を待っていたので、お互いに苦にならなかった。

雨ニモ負ケズ、早朝より記念乗車券発売開始までの待機列

無事に「7社局合同企画 相鉄・東急新横浜線開業―広域ネットワーク拡大記念乗車券―」の購入ができたので、そのまま「新横浜駅開業記念切符」の発売場所へ移動しこちらも購入できた。

戦利品!!

買うものを買ったので駅構内を見学

一目みただけで、どこに行くか分かるのはマニアだけ?

発車案内表をもとに、以下のように色分けと方面別に簡単にまとめてみた。

相鉄線方面
羽沢横浜国大・二俣川・湘南台・海老名方面
武蔵小杉・渋谷、大岡山・目黒方面

開業初日からスーツケースを持った新幹線利用者であろう人たちを見かけたので、やはり相鉄線方面からの需要があるのは間違いないであろうかと。


3.沿線見学

年末から「有志で乗りに行こう」と話が盛り上がり、ついにその日がきました。
まずはJR新宿駅に集合した後、羽沢横浜国大駅まで。

JR新宿発海老名行き
羽沢横浜国大駅外観
JR線方面だけだったのが、東急線方面も追加された。

先行開業したときはJR線方面だけなので30分に1本と静かでしたが、東急線方面もつながり本数も増え、行き先も増えると。
こちらも、発車案内表をもとに、以下のように色分けと方面別に簡単にまとめてみた。

目が回りそうな路線案内図

羽沢横浜国大から新横浜へ移動。平日にもかかわらず、なぜか女性トイレに行列ができていた。
新横浜駅も一通りみて武蔵小杉まで。

開業記念ラッピング
東京メトロと相鉄のコラボ

武蔵小杉から目黒線からの列車で日吉~新綱島へ。
武蔵小杉~日吉間では、東横線と目黒線では走行する線路が違う。

新綱島から一気に海老名へ。

小田急と東急のコラボ
こちらも開業記念ラッピング車

海老名~二俣川~湘南台へ。
湘南台駅で今では見かけることが無い、「明日の天気」のLED案内
昔は日めくりカレンダー同様、主要駅にはLED案内があった。

湘南台駅改札口にて

湘南台から横浜へ抜けて、元町・中華街へ。


4.横浜中華街 食べ放題

新横浜ラーメン博物館か中華街か・・・と考えた結果、「横浜大飯店」というところで食べ放題。
中華街に2回、ご飯を食べに行ったがそのときは定食でしたので食べ放題は初めて。

初めての北京ダック

せっかくなので、初めての北京ダックを実食。
食べ方をGoogle先生に聞くところから始まると。
味は・・・まぁそんなもんかとw
生地を1食分取りすぎたせいか、なぜか北京ダックの中身だけが残るとw

私は「ふわふわ玉子とふかひれの炒め」がとても美味しく気に入りました。

横浜大飯店HPより

杏仁ソフトも美味しかったです。
店舗外でも売ってますが、店内はミニカップサイズなので量も多くなく食べやすかったです。


5.おまけ

せっかくなので「新横浜プリンスホテル」にて1泊

真下には新幹線
鶴見つばさ橋?
まさかのN700S

翌朝、有志(1人)とともに修善寺~大雄山~小田原へ
熱海口はロングシート車の211系等の運用が多く、運が悪いと静岡近辺までロングシート車で人によってはお尻が痛くなるとか。

神領から静岡へ転属した熱海口待望の転換クロスシート車 313系8000番台

今回、小田急ロマンスカー(GSE)の前展望席に乗車。

たまたま5周年ステッカーが貼ってあった
雨が降ってないときは良いのですが・・・
ワイパーがないので降るとこの状態

途中から良い感じに降ってきましたねw
和菓子「菜の花」で購入した❝絞りたてモンブラン❞を実食

そして〆は、立川駅構内にある「かにチャーハンの店」で夕飯
せっかくなので、かに身とご飯を大盛

1日20食限定 かにまみれチャーハン

この2日間は、見て・乗って・食べての小旅行になりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?