見出し画像

さぁ、今日も

おはようございます。中嶋です。今日は生憎の雨になりましたが今日は今日出来ることにベストを尽くしていきましょう!!!

さて、今日は目的の話を少し!!!

ウォーキングに行く時に最近は、色んな場所に咲く雑草を観るようにしています。我が家は山奥なので自然沢山だし、あらゆる所に雑草があるのですが、道端に咲く雑草も、もう藪になっている場所に咲く雑草も、みんな可愛く感じます。人生変なもので視点を変えるだけで目的が手段に変わることがあります。

例えば、仕事をする!!!  ってことも、お金を稼ぐためなんだろうけど、本来の目的はそこではないだろうし、勉強するってことも進学、受験のためでは無いだろうし、人は目的の持ち方で色んな視点が変わり、もしかしたら人生の視点も変わるかもしれないですよね。


晴れた日は晴れを利用して

雨の日は雨を利用して


自分のやりたいこと、目的の視点を変えてでもやってみる心の持ち方が大事なんじゃないかな?と、思ったりしています。

昨日は時間のコマを大事にと書きましたが、キツイこと、楽しいこと、色々あるだろうけど、その分自分の視点を上手く動かして目的を変えてみるのも手です。


内発的な動機が見えにくければ、外発的な動機を動かせばいいし

外発的な動機の設定が難しければ、内発的に動機を動かせばいい


人って、もしかしたらそうやって自分自身のマインドをより良く変化させながらも、自分の目的を達成させれる柔軟さや適応力が必要なのかもしれないのですね。

この記事も、ポモドーロタイマーで25分以内に書き終えると言うゲーム的なミッションがあります。

集中して書かないと、あっという間に25分経っちゃうし....

そうやって、何かをゲームみたいにしていくのも良いかもです。

って、そんなの難しいって思ったら.....


ひたすら是非カッコつけて下さい。

カッコいい自分を演じて下さい。

そんな、カッコつけるなんて....

って、思う人も居ると思うけど、大丈夫です。僕らの事は誰も観てません(苦笑) 多少、自分でカッコつけたとしても、誰も観ない可能性だってあります(笑)

そう、自分自身で、カッコいいと思う態度と行動と言動を繰り返せば良いのです。自分はこうしたらカッコいいんじゃないか?

それで、良いんです。

カッコつける。そんな事も目的に変わっても良いじゃないですか??

自分の心がそれでカッコいいと思うのなら、どんどんやるべきです。

カッコいいと思う自分が、もしかしたらなりたい自分だとしたら、どんどん目指していきましょう。

一度っきりの人生です。そんな他人の事なんて変えれないのですから、自分のことをより良く変えていきましょう。



カッコいい自分とカッコいい人生を!!!

晴れた日には晴れた時に出来ることを

雨の日には雨の日に出来ることを


さぁ、今日も楽しんでいきましょう!!  

もし、宜しければサポートをお願いします!! 活動資金にさせて頂きます。 暖かいご支援宜しくお願い申し上げます。