見出し画像

いつもとは違うこと

おはようございます。

予期せぬ出来事が生きていくとあります。

それも、良いことであれば嬉しいけど、良くないことであればかなりの負担になるよね。

でも、そんな時の振る舞い方が実はとても大事だと思ってて、そんな場面での積み重ねが人を創り出すと言っても過言ではないかと思います。


いつもと違うこと。いつもではない風景や空気、感情。


そんな初かもしれない場面をどれくらい経験しているか? 


上手く行かない。上手く出来ない。いつもと勝手が違う状況、得意ではない場面、色々あるでしょう。忘れ物かもしれないし、電車に乗り遅れるもそうだし、困ったり、悩んだり、とにかく立ち止まりそうな出来事。


人は試練と言うかもしれないし、人は壁と言うかもしれないし、とにかくそうやってそれはある日突然やってくる。


さぁ、どうしようか?

そんな時こそ、もう一度



目的は何なのか? 今どんな状況なのか? 最適なアクションとは何なのか?



それを繰り返していくだけです。

そう、いつもの自分が教えてくれるはずです。

いつもの自分が、いつもどうしているのか?

その中にヒントがあるような気がしています。

上手く行かない時に、自分がどうあるべきか?どうすべきか?



世の中、死なない限りは大体何とかなります。ちょっと違う状況になったとしても、時間が掛かっても、その目的地さえ見失なわなければ、意外と行けるものです。



自分は誰なのか? 自分は何なのか?



それをきっと改めて考えさせる時間なのです。

なので、大事なことは

前を向くこと!!!


前を向いて、自分らしく!!!






もし、宜しければサポートをお願いします!! 活動資金にさせて頂きます。 暖かいご支援宜しくお願い申し上げます。