見出し画像

1日1日 -誰と出会うのか?-

明けましておめでとうございます。
中嶋です。

久しぶりに、noteに更新します。
ずっと、留守にしててごめんなさい。

生活が変わり、チームの活動、リーグの1試合1試合がとても大事で、時間の多くをその準備に追われてしまっていました。

ってのが、言い訳の一つで….

そんなんでも、少しの時間で書けるだろう? 

って、僕も思います。

でも、余裕が無かったのだと思うし、本当に1分、1秒も、試合の事を考えていたのは間違いなく、よく、コーチなら24時間フットサルの事みたいな事言う人いますが、普通に夢の中で試合だったりトレーニングだったりしているので、実質そんな生活でした。

とは言え、別のサイトにも書いたのですが…

発信力に乏しいのは良くないし、自分自身アウトプットしないと、インプットの機会も少なくなるし、それはそれで学びとしては良くないサイクルに入ってしまうので、少しずつここも復活させていこうかなぁと思っています。

備忘録的に書いておくと

LINE BLOG

は、日常的に気軽に書くやつとして

こちらは、ちょっと奥行った想いを….

で、ここは、少し学び感じたことを書き綴っていきたいと思います。

な訳で、2023年、更新、発信、頑張ります。

誰と出会うのか?

最近、これはとても大事だと思ってて….
人生の中で、出会う人って割と多いようで限られてくるじゃないですか?

ただ、道端で出会うとか、誰かの紹介で出会うとかではなく、仕事だったり、生活だったりで、誰と出会い、誰から影響を受けているのか?

これって、その後の生活だったり、思考だったり、にやっぱり多く影響していくんじゃないかな? と、思っています。

今では、SNSの普及から、気軽にフォローしあえる関係は出来、誰がその投稿を観たとか、いいねしたとか、登録者が多いとか、そういう数的な部分での繋がりで、満足感を得られたり出来る社会がありますが…

だからといって、僕自身が何かあったときに、果たしてそれだけの人達が集まるのだろうか? ってのは、考えにくいし…

実際、それだけで何か大きな影響には繋がらないとは思ってて、やっぱり実生活だったり、身近な場所で、誰と触れ合い、誰と会話し、誰と意思疎通し、誰かの弱みを助けたり、自分の弱みを補ってくれたり、自分を助けてくれたり、誰かを助けたり、そういう所から生まれる影響力みたいなのってとても大事なような気がしています。

僕自身は、仕事で著名な人たちと多感な時期に一緒に仕事することが出来た事は、今でもそういう部分では良い影響を受けているなぁと思ってて、やっぱり誰と出会うか? 誰と過ごすか? は、本質を見抜く力だったり、本物って所が分かったりするんじゃないかな?

と、思うのです。

であれば、僕自身はどうなんだろう?

って、感じてて、誰かの良い影響になっているのか? 誰かの本質や本物を見抜ける力になっているのか? だったり、何より身近な人の助けや力になっているのか?

そんな事を考える事が多いのです。

自分自身が、偉いとか凄いとかではなく、ただ誰かの何かになっているのか?

自分の人生を生きると言う事を問う時に、誰かの人生にも関わり合う訳で、そんな誰かの人生に何か役立ててますか?

って、改めて感じています。

フットサルと言う仕事を通じてになりますが、自分自身が試合の結果だけでなく、その中で何か感じ得れるものを創り出したり、与えたり、またその過程で、誰かの力になれてたり、誰かを助けれたり、出来てたらいいなぁと思うし、出来てなかったら出来るようになりたいし…

勿論、僕もそんな人に出会いたいし、そんな人から良い影響を受けたいし、そうやって、お互いの人生が良くなればいいし、それが生きる価値ってことになっていくんじゃないかな?

日々、そんなことも考えながら、学びながら、また頑張ります。

では、また更新しますね〜

もし、宜しければサポートをお願いします!! 活動資金にさせて頂きます。 暖かいご支援宜しくお願い申し上げます。