やりたいことは続けてみよう

おはようございます。

佐世保は晴れ間が出てきました。

大雨のピークはこれで終わりかな? 大きな被害が近くではなかったけど、全国的に被害が沢山報じられています。

当たり前にあるが日常がどれだけ有り難い事なのか? 

考えさせられる2020年になっています。



さて、今回はこのニュース!!

上皇さまが、新種のハゼを発見か?

と言うニュースを観て!!


やっぱり、人生はやりたいことをやっていく事がかけがえのない時間なんだろうなぁと思いました。

興味があるものを追求していく瞬間。

続けていく探究心。

勿論、人それぞれ興味も違えば好きなものも違います。

そんな中で、それぞれの興味あるものをやり続けていく事。

本来、生きてくってそんなものなんだと思う。

生きるって時間の制限がある中で、勿論生活するために生きる事も僕らには必要だけど、自分が追い求めたいものを夢中に取り組む事が幸せな事かもしれないね。



こっちでは、出来ることとやりたいことについて書いたけど、やりたいことっと言う点と、出来ることって言う点が、いつか合わさった時にスティーブ・ジョブズじゃないけど、


Connecting the dots (点と点をつなげる)


出来ることとやりたいことが、意図的な繋がったり、もしかしたら偶然繋がったりして、大きなものになっていくんじゃないかな? と、思っています。



今できることがあります。

今やりたいことがあります。



自分の命は有限で、いつ終わるかなんて分かりません。

であれば、何れも全力で取り組んでいく事で、点を大きくしていき、その点と点が繋がった時には、自分自身がとても大きく成長していくんじゃないかな? と、思います。


出来ることは何ですか? 

やりたいことって何ですか?


今、それが出来ること。


そんな日常に感謝しながら、今は繋がらなくても全力で取り組んでみましょう!!!


ではでは〜

良い一日を!!!




もし、宜しければサポートをお願いします!! 活動資金にさせて頂きます。 暖かいご支援宜しくお願い申し上げます。