マガジンのカバー画像

FUTSAL

44
自分自身の整理の為に作っています。 試行錯誤しながら、フットサルに向き合うために残しておこうと思って書いています。何かのお役に立てれたら幸いです。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

無意識を整える

おはようございます! 最近、本をKindle買いして、朝からゆっくり読んでます。 中でも、無意識系は今学びの中心で、プレーサイクルの中で、最適なアクションを引き出せるのは、意識ではなく、無意識の中から出たものじゃないかな? 逆に、無意識に良いものを引き出せるだけの、トレーニングを、出来てるのか? 分かりやすく言うと、ガミガミ言って育ててるうちは、怒られる意識がプレーを決めてるのであり、それはいつの間にか、無意識に怒られないようにプレーするという基準が出来てしまう。

無意識のお勉強

人に指導する立場上、人のメカニズムを勉強しなくては行けません。 生理学や心理学的な学びも必要だし、 脳の勉強も必要です。 スポーツって、身体を鍛えるイメージがありますが… 脳や思考にどんな体験やメモリーを積み重ねて行くか? これが大事なんじゃないかな? と、思っています。 例えば、僕が乃木坂が好きなのは、 おニャン子クラブと言う、既に体験した事のある経験から引き出されたものかも知れないし、 好きな女の子のタイプなんて、大体決まってる 笑笑 食べ物、飲み物、着

忘れないように

意図 こうしようと考えていること。思惑(おもわく)。また、めざすこと。 意識 自分が現在何をやっているか、今はどんな状況なのかなどが自分でわかる。 無意識 自分が自分の行為に気がつかないこと。 注意 気をつけること。気をくばること。 用心すること。警戒。 意思 何かをしようとするときの元となる心持ち。 意志 どうしても、これをしよう、またはしまいという積極的な心ぐみ。 プレー全てに意を持って! どの意を使うと便利なのかは、習慣の中で創り出されるね! ちょっと、

楽しむコツは?

おはようございます! 今日もスマホからです 笑 相変わらず便利です。 昨日は、8歳以下カテゴリーのトレーニングでした! この世代に大事な事の一つとして、 タイトルにもあるように! 楽しむコツを知り身に付けて行く事! そして、 コツを誰かとシェアすると更に楽しいよ って事を、感じ取る事! 技術もだけど、どうやれば楽しいか? そんな事をゲームを通じて学べばいい! ここは楽しいよ! ではなく、楽しみ方沢山知ってます! そんな空間にしたいなぁと思ってます。

深夜のBlog  -繋いでいくべきもの-

おはようございます。 5月の連休を終えた8日です。ニュースや新聞、ネットを観なければ、新型コロナの話なんて全く気にならないとても気持ちいい朝です。 何か楽しい夢を観ましたが、忘れました(笑) まぁ、楽しいと感じただけでも良いでしょう〜 さてさて、タイトルの深夜のBlog サントスのインスタに上がっていた写真です。 要はチームでクラッキを繋いでるみたいな写真でしょうか? ? 最近、ZOOMで色んな学びを得る機会が多いですが、知や技、その哲学やモデルを繋いでいく場を