マガジンのカバー画像

note公式マガジン追加された記事たち

114
note公式マガジンに追加されると、PVやスキが増え、 多くの方に見てもらいやすくなります。 過去にnote公式マガジンに追加されたジャンル ・アウトドア記事 ・国内旅行 ・海外…
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

【note公式マガジン】みんなのおすすめの本 記事まとめに追加されました。2023/7/25

本日臨時で2本目のtakewoodyです。(約300文字) ■【note公式マガジン】みんなのおすすめの本 記事まとめに追加されました。2023/7/25先週の、下記有料記事が、本日note公式マガジンに追加されました。 記事では35 回目、みんなのおすすめの本 記事まとめ に追加されるのは、2月以来5か月振りの5回目です。 📚【本】[メンタルモンスター]になる。 📚みんなのおすすめの本 記事まとめ マガジン追加 📚前回追加された【本】ありがとうの奇跡 ◆note公

【本】[メンタルモンスター]になる。

takewoodyです。本日の読書要約記事は ”【本】[メンタルモンスター]になる。” です。 プロサッカー選手、長友佑都の本” プロスポーツ選手から学べることは多い。 それは、テクニックや技術だけではないからだ。 メンタルを強くすることこそ厳しい世界で生き残る術だ。 我々、一般人でも、仕事や人間関係に活かせる。 今回は、要約というより、私が読んで感じたことを踏まえ 本書のポイントを書いていきます。 メンタルが弱い人や、メンタルを強くしたい人のためにも必見です。 自分の日常

有料
200

【旅行・おでかけカテゴリ】 今週の注目記事 大阪はいいよね《観光編》をご紹介頂けました。2023/7/14

臨時で本日2本目のtakewoodyです。(約350文字) ■【旅行・おでかけカテゴリ】 今週の注目記事大阪はいいよね《観光編》 をご紹介頂けました。2023/7/14なにやら、見慣れぬ通知が来ました。 先日、note公式マガジンに追加頂いたばかりの 大阪はいいよね《観光編》の記事が、 こちらのnote公式さんの【旅行・おでかけカテゴリ】 今週の注目記事で取り上げて頂きました。 ありがとうございます。初めてのことなので、とても嬉しいです。 今回の、大阪旅行の記事が注目さ

【note公式マガジン追加】大阪はいいよね3部作 国内旅行 記事まとめ 2023/7/13

takewoodyです。(約400文字) ■【note公式マガジン追加】大阪はいいよね3部作 国内旅行 記事まとめ 2023/7/13先日の、大阪はいいよね3部作の記事全て 旅のフォトアルバムに続き、 国内旅行 記事まとめのnote公式マガジンに追加されました。 【旅】大阪はいいよね《思い出編》 【旅】大阪はいいよね《空港編》2023  【旅】大阪はいいよね《観光編》2023  noe公式マガジン追加は32、33、34回目となりました。 国内旅行 記事まとめでは、【雑記】北

【note公式マガジン追加】大阪はいいよね3部作 旅のフォトアルバム 記事まとめ 2023/7/12

takewoodyです。(約490文字) ■【note公式マガジン追加】大阪はいいよね3部作 旅のフォトアルバム 記事まとめ 2023/7/12先日の、大阪はいいよね3部作の記事全て note公式マガジンに追加されました。 【旅】大阪はいいよね《思い出編》 【旅】大阪はいいよね《空港編》2023  【旅】大阪はいいよね《観光編》2023  noe公式マガジン追加は29、30、31回目となりました。 旅のフォトアルバムでは、 【山】あじさい見頃の大平山~ 2023.6.20

【旅】大阪はいいよね《観光編》2023

takewoodyです。 本日は、昨日の大阪旅行記事の続きです。 気楽に読んで頂けたら幸いです。(写真多めの約2,700文字) 【旅】大阪はいいよね《Part3:観光編》2023🛫飛行機で大阪1泊2日の旅まずは、前編のこちらをどうぞ↓ 大阪旅行⑬たこ焼き、豚まん、串かつ、食いまくり これは絶対食べておきたい3つを1日目で制覇!! ・有名だと聞いていた551HOHAIの豚まん(1個210円) ・道頓堀で、一番安いたこ焼き6個500円 ・名店 串カツだるまにて、串カツとビー

【旅】大阪はいいよね《空港編》2023

takewoodyです。 本日は、先日訪れた大阪旅行の記事です。 気楽に読んで頂けたら幸いです。(写真多めの約2,400文字) まずは昨日の記事をどうぞ↓ 【旅】大阪はいいよね《Part2:空港編》2023🛫飛行機で大阪1泊2日の旅先週行った大阪旅を振り返り、 写真多めでの旅物語のはじまりはじまり。 まともな観光をするのは、実に20年振り。 あれから20年!!(きみまろ風) 大阪は様変わりしていた。 ガイドブックで、あまり予習はせず、 ノープランで食べまくりをメインに大阪を

【旅】大阪はいいよね《思い出編》

takewoodyです。 本日は、いつもとちょっと違い、 大阪への思い出を3部作にてお届けします。 気楽に読んで頂けたら幸いです。(約2,500文字) 【旅】大阪はいいよね《Part1:思い出編》先週、久しぶりに大阪に行って来ました。 久しぶり過ぎて、浦島太郎状態。 方向感覚も地理も頭に入って来ない。 スマホの、Google Mapや、Netが大変重宝しました。 スマホがないと迷子になるレベルでした。 その大阪旅行の前に、私にとっての大阪の思いを 過去を振り返りながら書い