マガジンのカバー画像

note公式マガジン追加された記事たち

114
note公式マガジンに追加されると、PVやスキが増え、 多くの方に見てもらいやすくなります。 過去にnote公式マガジンに追加されたジャンル ・アウトドア記事 ・国内旅行 ・海外…
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

【note公式マガジン追加】国内旅行 記事まとめ、旅のフォトアルバム 記事まとめ2023/5/23

本日臨時で2本目投稿のtakewoodyです。(約300文字) 今朝の記事はこちら↓ ■【note公式マガジン追加】国内旅行 記事まとめ、旅のフォトアルバム 記事まとめ 2023/5/23昨日の下記記事が、note公式マガジンに追加されました。 note公式さんの目に止まり追加して頂けて嬉しいです。 記事では22回目、23回目、 国内旅行記事では2回目、旅のフォトアルバムは初めてです。 🛫【雑記】北海道はいいよね。 🛫国内旅行 記事まとめ 🛫旅のフォトアルバム 記事ま

【note公式マガジン】アウトドア 記事まとめ に追加されました。2023/5/22

本日臨時で2本目投稿のtakewoodyです。(約300文字) 今朝の記事はこちら↓ ■【note公式マガジン】アウトドア 記事まとめ に追加されました。2023/5/22先日の下記記事が、note公式マガジンに追加されました。 note公式さんの目に止まり追加して頂けて嬉しいです。 記事では21回目、アウトドア記事では5回目です。 ⛰【山】5月の丹沢!~大倉~三ノ塔~塔ノ岳~大倉へ縦走 2023.5.16 ◆アウトドア 記事まとめ ◆takewoodyの登山やウォー

【旅】北海道はいいよね。

takewoodyです。 本日は、いつもとちょっと違い、 フォロワーさんの紹介を交えつつ私の北海道の経験をお話しします。 気楽に読んで頂けたら幸いです。 ★こちらの記事が受賞、お祝い頂けました。 ★note公式マガジンにも追加して頂けました。 【旅】北海道はいいよね。◆北海道、札幌と言えば齋藤祥子さん 本日は、いつもお世話になっている 齋藤祥子さんをご紹介いたします。 札幌在住で医療通訳士として、 医療と英語のスペシャリストの齋藤祥子さん。 専門的な高度なお仕事をされ

有料
200

【山】5月の丹沢!~大倉~三ノ塔~塔ノ岳~大倉へ縦走 2023.5.16

takewoodyです。 本日は、今週火曜日に行った登山の記事です。 いつもの読書や思考の学びの記事ではないですが、 多数の写真も紹介しますので、息抜きに見て頂けたら幸いです。 山に向かう動中は、電車の中で本を読む時間ができるのも嬉しいです。 (約1,600文字) ■【山】5月の丹沢!~大倉~三ノ塔~塔ノ岳~大倉へ縦走 2023.5.165月の丹沢を約16㎞歩いて来ました。詳しくは、まとめの感想に書きます。 ◆【You Tube】全行程を11分にまとめた動画です   (

【note公式マガジン】アウトドア 記事まとめ に追加されました。2023/5/10

本日臨時で2本目投稿のtakewoodyです。(約300文字) 今朝の記事はこちら↓ ■【note公式マガジン】アウトドア 記事まとめ に追加されました。2023/5/10昨日の下記記事が、note公式マガジンに追加されました。 note公式さんの目に止まり追加して頂けて嬉しいです。 記事では20回目、アウトドア記事では4回目です。 ⛰【山】陣馬山の鯉のぼりを見に!~景信山~城山~高尾山~高尾山口へ縦走2023.5.3 ◆アウトドア 記事まとめ ◆takewoodyの

【山】陣馬山の鯉のぼりを見に!~景信山~城山~高尾山~高尾山口へ縦走2023.5.3

takewoodyです。 本日は、先週水曜日に行った登山の記事です。 いつもの読書や思考の学びの記事ではないですが、 多数の写真も紹介しますので、息抜きに見て頂けたら幸いです。 山に向かう動中は、電車の中で本を読む時間ができるのも嬉しいです。 (約1,580文字) ■【山】陣馬山の鯉のぼりを見に!~景信山~城山~高尾山~高尾山口へ縦走2023.5.3GW真っ只中、陣馬山~高尾山まで約19㎞歩いて来ました。 詳しくは、まとめの感想に書きます。 ◆【You Tube】全行程を

【note公式マガジン】アウトドア 記事まとめ に追加されました。2023/5/5

本日臨時で2本目投稿のtakewoodyです。(約300文字) 今朝の記事はこちら↓ ■【note公式マガジン】アウトドア 記事まとめ に追加されました。2023/5/5昨日の下記記事が、note公式マガジンに追加されました。 note公式さんの目に止まり追加して頂けて嬉しいです。 記事では19回目、アウトドア記事では3回目です。 是非、つつじや花を堪能してください。 🌸【山・花見】第23回 花の里おごせウォーキング大会&五大尊つつじ公園満喫 2023.4.29 ◆アウ

【山・花見】第23回 花の里おごせウォーキング大会&五大尊つつじ公園満喫 2023.4.29

takewoodyです。 本日は、先週土曜日に行ったウォーキング大会と花見の記事です。 いつもの読書や思考の学びの記事ではないですが、 多数の花の写真も紹介しますので、息抜きに見て頂けたら幸いです。 山に向かう動中は、電車の中で本を読む時間ができるのも嬉しいです。 (約1,250文字) ■【山・花見】第23回 花の里おごせウォーキング大会&五大尊つつじ公園満喫 2023.4.29埼玉県越生町のウォーキング大会15㎞に参加して来ました。 詳しくは、まとめの感想に書きます。

【note公式マガジン】国内旅行 記事まとめ に追加されました。2023/4/30

本日臨時で2本目投稿のtakewoodyです。(約300文字) 今朝の記事はこちら↓ ■【note公式マガジン】国内旅行 記事まとめ に追加されました。2023/4/30先週の下記記事が、昨日note公式マガジンに追加されました。 note公式さんの目に止まり追加して頂けて嬉しいです。 記事では18回目です。是非、つつじや花を堪能してください。 🌸【山・花見】二本木峠のつつじロード2023.4.25 ◆国内旅行 記事まとめ ◆takewoodyの登山やウォーキング、旅