マガジンのカバー画像

takewoodyマガジン

1,253
私takewoodyの全ての有料マガジン、有料記事を網羅したものです。 ・現在の6つの有料マガジン、有料記事を全て収録します。 (note戦略、読書戦略、人生戦略、World t… もっと読む
どんな人に届けたいか? ・noteでの積み上げ方、習慣の極意を習得したい方 ・読書からの学びを、吸… もっと詳しく
¥30,000
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

【5月まとめ】連続投稿655日達成!!

本日2本目投稿のtakewoodyです。(約1,600文字) 今朝の記事はこちら ◆【5月まとめ】連続投稿655日達成!!本日で5月が終了し、明日より6月になります。 私、noteを始めて3年が経ち 本日で1,135記事、毎日投稿は655日を迎えました。 スキ、コメント、オススメ、5月の1ヶ月も、ありがとうございました。 ★5月は、3周年を迎え、連続投稿650日を達成しました。  多くのスキ、コメント、オススメも頂き、ありがとうございました。 ■5月でPV、スキが多か

オススメ応援通知part11 (2023/5/30)

本日2本目投稿のtakewoodyです。 今朝の記事はこちら 明日で5月も終わりますね。今夜は、今月頂いた "オススメ応援通知part11 (2023/5/30)"です。(約800文字) オススメのつながり、魅力、素晴らしさを知って頂けたら幸いです。 詳しくは、こちらの記事に書いてます。 ◆私は、オススメを1,000回贈り、1,000回頂いています。 ◆オススメの応援通知の素晴らしさ オススメをする、オススメをされるという通知以外にも 「note」には素晴らしい通知が

『メンバーシップ』4・5月お便り

takewoodyです。本日は、 ”『メンバーシップ』4・5月お便り” をお届けします。(約500文字) ■『メンバーシップ』4・5月お便り上記のお試しプランの記事全部+下記有料記事追加 最後まで見ていただき、ありがとうございます。 また、私の記事を見に来て頂けると嬉しいです。 ではまた。 ■「takewoodyメンバーシップ」スタート(2023.4.17) ◆takewoodyマガジン(1,000本超/毎日更新) 有料マガジン、有料記事、全てを網羅している人生攻略

【お知らせNEW】takewoodyマガジン 収録1,000記事達成!!

takewoodyです。2023.2.5にリリースした 『takewoodyマガジン』収録記事数が1,000記事を超えました。 それに伴い、6月より値上げを致しましたが、割引は継続してます。 既に、私の有料マガジンご購入者様には割引特典をお付けします。 この機会にご検討下されば幸いです。 現在のマガジンの説明、並びに今後の展望も踏まえ ご説明いたします。(目次参照:約2,800文字) 2023.2.5 リリース時は、約25,000円相当の有料記事収録でしたが 2023.5

【本】心の容量が増えるメンタルの取扱説明書

takewoodyです。本日の読書要約記事は ”【本】心の容量が増えるメンタルの取扱説明書”  です。(約1,180文字)  ■【本】心の容量が増えるメンタルの取扱説明書◎心の健康の基礎を作る ◆基本のケアをおろそかにしない ・「気分」と「体」は本質的につながっている ◆意識的に息抜きや楽しいことをしよう ◆基礎のすき間を埋める 睡眠

有料
150

【思考】困難は成長のために起こっている。

takewoodyです。 本日は ”【思考】困難は成長のために起こっている。” ということをテーマに書いていきます。(約700文字) 【思考】困難は成長のために起こっている。

【祝】650日連続投稿達成!!

takewoodyです。 今日で『note毎日更新650日目』に到達しました。 諦めずにnoteを続けてきた思い、経緯、実績、変化を 書いていきますので参考になれば幸いです。(約1,600文字) ■【祝】650日連続投稿達成!! 毎日投稿650日目ですが、不定期投稿していた時期(1年3ヶ月)を  含めると「note歴3年」「投稿記事総数1127本」になりました。 ◆約3年前の2020年5月17日から開始(自己紹介記事) 始めた頃は、ビューもスキも殆どなく、 スキが1桁が

【本】10年後、後悔しないための自分の道の選び方

takewoodyです。本日の読書要約記事は ”【本】10年後、後悔しないための自分の道の選び方”  です。(約2,000文字)  ■【本】10年後、後悔しないための自分の道の選び方◎充実した働き方を手に入れる方法 ◆仕事に疑問を感じたら、自分の望みを掘り下げるチャンス ・自分自身の信念、スキル、希望についてじっくり見つめなおす。 ◎最悪の決断は何も決めないこと ◆最悪の決断は何も決めないこと  与えられたチャンスを生かす準備をしておく  チャンスはめったにやってきま

有料
300

【本】医者が教える 50代からはじめる 老けない人の「脳の習慣」

takewoodyです。本日の読書要約記事は ”【本】医者が教える 50代からはじめる 老けない人の「脳の習慣」”  です。(約1,200文字)  50代以降でない人も必見!! ■【本】医者が教える 50代からはじめる 老けない人の「脳の習慣」人は感情から老化する ◎50代からは「脳の老化」に気をつける

有料
200

【note公式マガジン追加】国内旅行 記事まとめ、旅のフォトアルバム 記事まとめ2023/5/23

本日臨時で2本目投稿のtakewoodyです。(約300文字) 今朝の記事はこちら↓ ■【note公式マガジン追加】国内旅行 記事まとめ、旅のフォトアルバム 記事まとめ 2023/5/23昨日の下記記事が、note公式マガジンに追加されました。 note公式さんの目に止まり追加して頂けて嬉しいです。 記事では22回目、23回目、 国内旅行記事では2回目、旅のフォトアルバムは初めてです。 🛫【雑記】北海道はいいよね。 🛫国内旅行 記事まとめ 🛫旅のフォトアルバム 記事ま

【note公式マガジン】アウトドア 記事まとめ に追加されました。2023/5/22

本日臨時で2本目投稿のtakewoodyです。(約300文字) 今朝の記事はこちら↓ ■【note公式マガジン】アウトドア 記事まとめ に追加されました。2023/5/22先日の下記記事が、note公式マガジンに追加されました。 note公式さんの目に止まり追加して頂けて嬉しいです。 記事では21回目、アウトドア記事では5回目です。 ⛰【山】5月の丹沢!~大倉~三ノ塔~塔ノ岳~大倉へ縦走 2023.5.16 ◆アウトドア 記事まとめ ◆takewoodyの登山やウォー

【旅】北海道はいいよね。

takewoodyです。 本日は、いつもとちょっと違い、 フォロワーさんの紹介を交えつつ私の北海道の経験をお話しします。 気楽に読んで頂けたら幸いです。 ★こちらの記事が受賞、お祝い頂けました。 ★note公式マガジンにも追加して頂けました。 【旅】北海道はいいよね。◆北海道、札幌と言えば齋藤祥子さん 本日は、いつもお世話になっている 齋藤祥子さんをご紹介いたします。 札幌在住で医療通訳士として、 医療と英語のスペシャリストの齋藤祥子さん。 専門的な高度なお仕事をされ

有料
200

【本】僕が子どもに教えている1億円のつくり方

takewoodyです。本日の読書要約記事は ”【本】僕が子どもに教えている1億円のつくり方”  です。(約1,100文字)  ■【本】僕が子どもに教えている1億円のつくり方◎朗報!誰でも億万長者になれるんです ◆これができたら、あなたも億万長者になれる  ①明確な目標を持つ  ②誘惑を断ち切って、自分がやるべきことに集中する  ③信念を持つ ◆こんな人は一生お金に縁遠い  ①その場の気分や雰囲気に流されてしまう人  ②今日すべきことを明日に回す人  ③いつも不平不満を言

有料
150

【思考】先がわからない不安を面白いに変換してみる

takewoodyです。 本日は ”先がわからない不安を面白いに変換してみる” ということをテーマに書いていきます。(約980文字) 【思考】先がわからない不安を面白いに変換してみる

有料
200