見出し画像

スリランカ旅行-2日目

2日目はネゴンボから象の孤児院で有名なピンナワラに移動

事前にネットで調べるも具体的な移動方法を見つけられなかったので
詳細を書きます。ただし値段はぼられたので適正価格ではない。

ネゴンボのホテルからネゴンボのバスターミナルへPickMeで移動。317.86ルピー。

ネゴンボのバスターミナルからキヤンディ行きのバスに乗り
Kegalleに行きたいという。このバスは昨日到着した飛行場経由。
GoogleMapを見ながらKegalleの街中に着いたら降りる。

KANDY行きのバス
スリランカのバス内装


なおバスは通常前払いなのに、外人を見てボル係員は降りる時に請求しようとする。今回初めて乗ったバスはそれで降りる時に1人400ルピーを払った。多分適正料金は1人150ルピーだと思う。
なお昨年スリランカは破産したことにより物価がかなり上がっている。
21年以前のブログに書かれている価格からほとんど変わっている。

昼ごはんはKegalleのメインストリートで小綺麗なレストランで食べて、TukTukに乗ってネゴンボに向かう。
なおTuktukとの料金交渉はPickMeで価格を把握してから値段交渉する。
たぶん200ルピーぐらいだったと思う。

ピンナワラのホテルは多分一番有名な象の沐浴がバルコニーからみれるホテル。
Hotel Pinnalandaに泊まる。1泊5,613円。コスパ最高のホテル。
ここよりも高級ホテルがいくつかあるが、ここが立地は最高なのでここ1択。
欠点は象の孤児院エリアにあるホテルなので、チェックイン前にホテルに入るには象の孤児院の入場券を買う必要がある。
ホテル特典で半日券を半額で買えるが、象の孤児院の本施設に入れないのでお勧めしない。ちなみに私はこの半券を買ってしまった。

ホテル目の前に象が沐浴にくる。
何気にプールもいい。象見ながらプール
カレーとKOTHTHUを食べる。

コロンボに夜着き、翌日にピンナワラに行こうと考えている人へのアドバイス。
宿は飛行場の近くで泊まるのがベスト。翌日は飛行場から少し離れるが空港近くのバスターミナルからKANDY行きのバスを目指すのがいいです。
ホテルからトゥクトゥクに連れて行ってもらう。たぶん100ルピー。
もちろんPickMeで車チャーターでピンナワラへいくのが一番楽。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?