竹藪のトラ

初めまして ! C大学、理工学部に所属している大学三年です。 日常を記録するために…

竹藪のトラ

初めまして ! C大学、理工学部に所属している大学三年です。 日常を記録するために、noteデビュー! コロナウイルスをきっかけに、WEB開発の学生団体を発足し、フリーランス大学生として活動しています。 記事、写真、動画を発信していきます!フォローよろしくお願いします!

マガジン

  • 大学生フリーランス日記

    学生フリーランス活動についての記事を載せています! まだまだ、初めて間もないフリーランス活動ですが、私なりにフリーランス活動で感じた様々なことを発信していきます!

  • 毎日旅行記

記事一覧

コロナウイルスをきっかけに大学生がフリーランス活動を始めた話

初めまして! 現在大学3年生でフリーランス活動をしている竹藪のトラと申します。 コロナウイルスが再流行している中、皆様は健康にお過ごしでしょうか。 このコロナウ…

2

LINEアバター

タイ旅行初日

今日から毎日1投稿開始。 タイ旅行初日。初めてのタイ訪問。 空港に到着するやいなや、東南アジア独特のじめっとした空気と香辛料の香りがほのかに含まれた風を感じた。…

4

先日、季節外れの雪が降った。
私の家からは新幹線の線路が見えます。

そのときに撮影した、写真を一枚。
雪と線路。

今日から毎日、一日一投稿ずつ、写真を一枚つけて、私が春休みに行った旅行について記事を載せていこうと思う。
コロナウイルスの影響で、外出自粛しているなか、することがないから…。

2

大学の長期休暇の延長に続いて、今日、バイト先からしばらくお店には来ないでくれという連絡があった。
もちろん、原因はコロナウイルスによる、お店の経営悪化だ。
店長がすごく疲れた声で、そして申し訳なさそうに言っていたので、正直心が痛くなった。
この先、本当にどうなっていくのだろうか…

3

大学の長期休みが長引いた。
それも、2週間とかなり長めに…。
コロナウイルスの影響が今後どれだけ続くのかわからないので、正直不安だ。
さらに長期休暇が伸びる可能性もある。
だからこそ、何か行動しなければならないと思うが、外出自粛が求められている今、何ができるのだろう…。

6

友人の誕生日会で以前、一眼レフを持って行って写真を撮った。
その写真を今日、みんなに共有しようと一眼レフから携帯に転送。
ラインで共有した。
意外と自分の写真に需要があったことことを知り、素直にうれしかった。
っていうことがあったよっていう報告をここに残す。

1

まさか20歳になって、小学校に来賓者として訪問するとは思いしなかった…。
カメラ初心者がカメラマンとして初めて撮った写真がこちら。

机が小さくて、ミニチュアの世界にいるような感覚になった。

今日からnoteデビュー。

コロナウイルスをきっかけに大学生がフリーランス活動を始めた話

初めまして!
現在大学3年生でフリーランス活動をしている竹藪のトラと申します。

コロナウイルスが再流行している中、皆様は健康にお過ごしでしょうか。

このコロナウイルスの影響で世の中いろいろ変わったなーって思いますよね。そして、社会全体だけでなく、個人個人の生活も大きく変わったと思います!

現在、大学で情報系の勉強をしている私の生活も大きく変わりました。
授業形態だけでなく、プライベートでの生

もっとみる
タイ旅行初日

タイ旅行初日

今日から毎日1投稿開始。

タイ旅行初日。初めてのタイ訪問。

空港に到着するやいなや、東南アジア独特のじめっとした空気と香辛料の香りがほのかに含まれた風を感じた。

ここまでは、成田空港から飛行機でおよそ約5時間。時差は2時間しかないので、時差ぼけはなかったが、早朝の便だったので疲労は体にたまっていた。

到着してからやることはあらかじめ考えていた。

1.予約していたSIMカードを受け取る。

もっとみる

先日、季節外れの雪が降った。
私の家からは新幹線の線路が見えます。

そのときに撮影した、写真を一枚。
雪と線路。

今日から毎日、一日一投稿ずつ、写真を一枚つけて、私が春休みに行った旅行について記事を載せていこうと思う。
コロナウイルスの影響で、外出自粛しているなか、することがないから…。

大学の長期休暇の延長に続いて、今日、バイト先からしばらくお店には来ないでくれという連絡があった。
もちろん、原因はコロナウイルスによる、お店の経営悪化だ。
店長がすごく疲れた声で、そして申し訳なさそうに言っていたので、正直心が痛くなった。
この先、本当にどうなっていくのだろうか…

大学の長期休みが長引いた。
それも、2週間とかなり長めに…。
コロナウイルスの影響が今後どれだけ続くのかわからないので、正直不安だ。
さらに長期休暇が伸びる可能性もある。
だからこそ、何か行動しなければならないと思うが、外出自粛が求められている今、何ができるのだろう…。

友人の誕生日会で以前、一眼レフを持って行って写真を撮った。
その写真を今日、みんなに共有しようと一眼レフから携帯に転送。
ラインで共有した。
意外と自分の写真に需要があったことことを知り、素直にうれしかった。
っていうことがあったよっていう報告をここに残す。

まさか20歳になって、小学校に来賓者として訪問するとは思いしなかった…。
カメラ初心者がカメラマンとして初めて撮った写真がこちら。

机が小さくて、ミニチュアの世界にいるような感覚になった。