手回しオルガンが欲しい

急に手回しオルガンが欲しくなった。
冬にはクリスマスコンサートをやろう。

手回しオルガン奏者の方々はみな楽譜がrollではなくbookで、僕もbookがいいと思って手回しオルガンを探し始める。

情報が少なくなかなか見つからない。
中古が多いができれば新品が欲しい。
中古でも値段が高い。高くて手が出ない。
安いのはキット。アメリカ製が20万円、オーストラリア製が13万円。オーストラリア製は部品が細かいので、アメリカ製の方が組み立てやすそう。
組み立てる自信が無いけど値段的に選択肢はキットしかない。
アメリカのメーカーと話しているうちに、キットは14万円ということが判明。ロールタイプだけどこれしか無いな。

楽譜メーカーは4社見つける。セット販売で、一曲あたり千円から二千円程度。1社400曲程度のラインアップ。欲しい曲は、クリスマスソング、讃美歌、バースデーソング、ウェディングソング、有名な曲。少しずつ買い揃えよう。MIDIファイルからロールを作ってくれる楽譜メーカーがあるから、それも試したい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?