マガジンのカバー画像

舞台用語を覚えよう!

9
元舞台俳優の経験を生かし、舞台で使われる言葉(舞台用語)を私見満載で解説しています。舞台人なら知らないと恥ずかしいことから、知っていると一目置かれる(?)ことまで。観劇がメインの…
運営しているクリエイター

#ト書き

「ト書き」って何?【舞台用語を覚えよう⑥】

【舞台用語を覚えよう】シリーズ 今日のテーマは「ト書き」です。 「ト書き」というのは、戯曲(台本)の中で、「台詞(セリフ)以外の文章」を差す演劇用語です。 本読みのときなどに「ごめん北村くん、ト書き読んでもらっていい?」とか言われるアレです。 「ト書き」は登場人物の動作や行動、出入り、時代や場所・背景の指定や、舞台装置・照明効果の説明などが書かれた文章で、 実際の舞台本番でこの文章が音声として読み上げられることはありません。 一般的には、台詞より段落を下げて書かれて