見出し画像

恐怖心をなくすこと

昨日はアメブロの方にhttps://ameblo.jp/take-she-0403/entry-12577261620.html
前宙
バク宙を1時間で出来るようにさせる
という内容のblogを書きました。

特に体操やバク宙を習った事が無いのに
何故出来る様にすることが出来るのか?

それは根本的に今の時代何でも良いんです。
バク宙に限っては自分が出来る迄どんな感じだったか解るので伝えることは出来ましたが
今の時代ネットが殆ど
何か身に付けたい事があれば教えてくれます。

しかしそこには個々の性格等は補てんされてないです。

運動神経や知識は個々それぞれなので
伝え方
吸収のさせ方までは書いてありません。

個人的には人に物を伝えるときは
恐怖心を無くす事が出来るようになるまでの一歩目だと思っています。

また恐怖心にも色々なものがありますよね?
昨日のバク宙であれば頭から落下する恐怖心

またはどんな事でも失敗する恐怖心

人から笑われる恐怖心

試験に落ちる恐怖心

人各々ややることに対して恐怖心は様々だと思います。

何か人に伝えて吸収させるには先ず

どんな事も恐怖心を取り除く。

恐怖心が無くなれば
思いきって出来ること

思いきってやって失敗しても
恐怖心が無ければ直ぐにまた
やれるメンタルがあること。

こんな感じですかね。

伝える時こういうことをあまり考えていないと
時間が無駄に過ぎていってしまいます。

効率良く吸収させるためには凄く大切な事だと思っています。

昨日みたいな解りやすい恐怖心だと説明もしやすいですね。

初めのうちは
恐怖心があるなかで1歩を踏み出せるか試してみてみる
そして昨日みたく頭から落ちてその恐怖心から
飛べなくなるなら
そこから恐怖心を無くす作業に入る。

もしその1歩を30分出せなかったらそこで恐怖心を無くす作業に入る

これは伝える言葉
技術ですね。

これを身に付けると出来ないことが減る。
負ける事が減る
落ちる事が減る。
本当にそう思います。

吸収する力を上げる。
なかなか知識は伝えてもここまでは考える事が難しいですね。

長くなるので詳細は興味ある人は個々で飲んだ時にでも話しましょう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?