結果失敗が経験に変わった

県立高校受験失敗。

自分自身
公立高校の受験に合格した。

でも決してそこの高校へ行きたかった訳ではない。

私立は受かっている状態で
公立高校受験したわけだが

自分というより
親の意見が優先での公立高校受験だった。

そのせいか公立高校合格が嬉しかったかというと
当然確率的に合格出来る所を受けたので当然の結果だったと思う。

それは決して合格をやったー😃✌️って思える感情では無かった。

むしろ本当に受けたかった学校を受けて受かったら
やったーって喜びたいという気持ちと
ギリギリでも受けたらどうだったのかな?っていう
受けなかった後悔が残った。
つまり公立高校合格も自分の選択は失敗だったと思う

そして今回
私立も公立も受かる落ちる関係なく
好きな所を受験させた。

当然私立は合格したというなかで
それなら公立もギリギリでも好きな所を受験させた。

結果受験失敗。

そして聞いた。
『落としても違う学校受けて合格したかったか?』
答えは

『他の高校なら受かっても私立行きたいと思ったと思う』

良かった。

少なからず自分の失敗が
失敗ではなく
経験に変える事が出来た。。。

これからまだまだ取り返せる。
ただやらない
戦わない後悔は
なかなか取り返すことは難しい。

ゴールがここじゃない。
今はチャレンジするとき
失敗は経験に変えられる
後悔はしない選択重視で良いと思う。

たった一度の時間だからね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?