見出し画像

【30分で分かる】6ヶ月後に脱サラするための教科書

初めまして!
たかやんです。

僕のTwitterから、限定noteをお受け取りいただきありがとうございます。

このnoteでは
副業を検討している方の『脱サラ』という夢物語を、現実にさせるための
"いろは"を書き綴りました。

「何から始めるべきなのかわからない」
「会社での人間関係にうんざり・・・」
「どんな副業がいいのかなぁ」

という悩みがある方はもちろんのこと、

「副業始めてるのにまだ利益が出ていない」
「色々やったけどどれもうまくいかない」

といった方にも、
有益な情報をお伝えできるように
これまでの僕の経験も交えて書きましたので、
是非、最後までお付き合いください。

とは言え、何者かもわからない人間から学ぶのも
何かと不安でしょうから、軽く自己紹介をさせていただきます。

たかやん
22歳、独身。群馬出身。
物販(せどり)コミュニティを運営する情報発信者。
大学時代にアフィリエイトを始めるも、1週間で挫折。(理解不能な世界w)
短大卒業後、農業機械メーカーの営業として会社に就職したが、手取り15万という給料に絶望し、幸せな家庭を築けない恐怖心から副業を開始。
2019年4月、仮想通貨FXで15万の損失。(給料全滅の危機w)

2019年6月に堅実なネット物販を副業として始め、初月から8万の利益。
とんとん拍子に上り詰め6ヶ月後に脱サラまで至る。

では、今回のnoteのコンテンツに入っていきましょう。

吹き出し

・様々な副業の稼げる仕組み(やるべき行動)
・副業で稼げていない人の大きなミス
・6ヶ月後に脱サラ可能な副業(初心者におすすめ)

副業をするに当たって、
"どんな副業があるか"を理解しなくてはなりません。

そしてその副業の
収益が発生するまでの"仕組みを理解しているか"も重要です。

始めた方がいいのは間違いないですが、
副業を始めた人 全員が稼げるわけではないのも事実です。

稼げないという結果にならないためには
"稼げていない人の大きなミス"も抑えておく必要があります。

そして何より、
「今すぐにでも稼ぎたい!」
「早く結果を出したい!」

というのが、あなたの本心だと思います。

最短で結果を出すために、
最短で夢物語『脱サラ』を実現するために
このコンテンツ内容を通して、
"6ヶ月後に脱サラ可能な副業"についても知っていただきます。

吹き出し

(1)ブログで稼ぐ仕組み

みなさんがご存知のブログ。
結果が出るまでには毎日記事を更新し続けなくてはいけないので、大変労力のいる副業ではありますが、稼いでいるブロガーの収益はこのようにして成り立っています。

自分専用のWebサイト(ブログ)を作る

 広告の関連する記事を書く
 ↓
 広告を貼る
 ↓
クリックまたはクリック後に商品購入
 ↓
クリックや購入の数だけ収入を貰える

drっf

上の画像はイメージですが、このようなページを作る必要があります。

必要なスキルは
・サイト制作スキル
・集客スキル(SEOライティング・SNSからの流入)
・ライティングスキル
これらのスキルが必要になってきます。

ブログのメリットは
・初期投資があまりかからない
・時間はかかるが大きく稼ぐこともできる

ブログのデメリットは
・再現性が低い
・大きく稼ぐまでに時間がかかる
・1年間収益0円も割と普通

ブログで稼いでいく場合は、集客スキルやセールスライティングを身につけていくまでに時間が掛かることを理解しておいてください。

僕はブログアフィリエイトを短大生の時にやった経験があります。

当時、無知だった僕は
「サーバー?何それ。で、何を書けばいいの?お名前ドットコム?」
という何もわからぬ状況でした。

サイト登録やサーバー契約など、やれることはやってみたのはいいものの、稼ぐどころか、お金を失うという経験で終わりました。

まあ、少額で「楽しくなさそう!僕には向いてない!」と気づけたので、良き自己投資でしたがね。。。

(2)FXで稼ぐ仕組み

ビジネスというよりは、投資の部類に入るFX。
誰しもが一度は興味をもつ分野の副業ではないでしょうか。

FXで稼ぐ仕組みは、


FX口座開設する(無料でできます)
 ↓
FXの口座にお金を入金する
 ↓
入金したお金でトレード(売り買い)を開始する

そこで出た差益が利益となる

画像6

このように利益の出すトレード(売り買い)をしなければいけないです。

必要なスキルは
・チャートを読むスキル(今後どちらの方向に動くのかを判断する力)
・リスクヘッジスキル(リスクを最小限に抑える考え)
これらのスキルが必要になってきます。

FXのメリットは
・短時間で大きく稼ぐことができる
・スマホでもできる

FXのデメリットは
・大きく稼ぎやすい分、損失も簡単にしてしまう
・安定的に利益を出すためには多くの資金が必要(100万以上)
・圧倒的に知識をつけないと、絶対に損失が多くなる

FXはお金のある人のやる副業です。
1000万、2000万という資金があるのであればいいかもしれません。
僕自身、資金がほぼない状態で、仮想通貨のFXに挑戦した経験がありますが、一瞬にして15万という損失を出してしまいました。

印象としては、何よりも勉強をしなくてはいけないもの

堅実に稼ぎたいですよね?
それならFXはやめておきましょう。

6ヶ月での脱サラは現実的ではありません。

(3)せどりの稼ぐ仕組み

ネットでできる物販ビジネスのせどり。
実店舗で仕入れをしても、ネットで仕入れをしても、
安く仕入れて高く売れるのであれば利益が発生するシンプルなものです。

せどりの稼ぐ仕組みは、

商品のリサーチ
 ↓
仕入れ(ネットショップや店舗)
 ↓
出品(画像、商品説明文)
 ↓
梱包、発送

画像8

ポイントは
すでに売れているというデータがある物を仕入れる事です。
「売れそうだな」という感覚で仕入れるのではなく
売れているというデータに基づいて仕入れを行えば
損失を出すことからも避けられます。

必要なスキルは
・リサーチスキル(安く仕入れるための知識)
・販売スキル(出品の仕方や説明欄の知識)
・売れた商品の分析スキル(継続的に売れる商品を増やす知識)
※梱包に関しては誰にでもできることなのでここには入れていません。

せどりのメリットは
・リサーチスキルがつけば、どこでも仕入れ可能
・再現性が非常に高い(売れる商品であれば誰が販売しても売れる)
・失敗したとしても損失が少ない


せどりのデメリットは
・仕入れ続けなくてはいけない(キャッシュフロー問題)
・リサーチの勉強をしないと売れない

せどりは会社員にとても向いていると思います。
副業長続きのコツはやっていて楽しいということ。

利益が発生しないことを長く続けるのは難しいでしょう。
せどりは出品したものが売れれば即利益発生です。

利益の発生が楽しいと感じられれば、継続もしやすいのでは?

僕もこのせどりがきっかけで、脱サラしています。


以上、3つの副業の仕組みをご紹介しましたが、
結局何をするにも多少なりとも勉強や努力は必要です。

そして、自分が楽しいと感じられるものが一番だと思います。

お金もかかるし、努力も必要ですし、時間も必要ですので
どうせやるなら、楽しくできるものを選んでいただくのが良いでしょう。


「ちょっと待て!どの副業だってやったことあるわ!どれも稼げなかった。もっといいものないのか!?」

というあなた。
大丈夫です。
しっかり稼げるようになりますので、このまま読み進めてみてください。

画像9

今度は副業をすでにしているけど稼げていない人の"大きなミス"を解説していきます。

結論からいうと、その人の"大きなミス"

「改善ができていないことです」

これは先ほどの稼ぐ仕組みの話に戻るのですが

せどりの稼ぐ仕組みは、

Step1. 商品のリサーチ
   ↓
Step2. 仕入れ(ネットショップや店舗)
      ↓
Step3. 出品(画像、商品説明文)
      ↓
Step4. 梱包、発送

と分かれています。

せどりをやっているけど稼げていない人は、
このStepの中で"どこにつまずいているのか"
"つまずいている場所をどうすれば改善できるのか"が明確になっていません。

これは僕が稼げていない時もそうでした。
会社員時代、僕は副業の時間を5時間ほど使っていました。
会社から帰って、YouTubeを見る時間、寝る時間を削って、
副業の時間に当てていたので結果が出ると思っていました。

ですが、3ヶ月くらい利益が出ない時期もありました。

その理由はシンプルで、
5時間も副業に使っているという自分に浸り

"どこにつまずいているのか"
"そのつまずいている場所をどうすれば改善できるのか"

を完全に理解していなかったのです。

何回もいいますが、副業で結果を出したいなら、

"どこにつまずいているのか"
"そのつまずいている場所をどうすれば改善できるのか"

を理解しましょう。

ブログだってFXだって同じです。
なんなら、副業じゃなくたって、本質は同じ。

物事がうまくいかない時は、
"どこにつまずいているのか"
"そのつまずいている場所をどうすれば改善できるのか"
いつだってこれです。

これができている人は稼げる。
できていない人は稼げない。

ただそれだけの話です。


そもそも、あなたの周りには
副業をしている人はいますでしょうか?
1人でやろうと思っていませんか?

これも痛恨のミスです。

"どこにつまずいているのか"
明確にするにはどうしたら良いでしょうか?

"そのつまずいている場所をどうすれば改善できるのか"
明確にするにはどうしたら良いでしょうか?

自分1人で、そこに気づけますでしょうか?
なかなか難しい。

でも、あなたの周りにたくさん経験者がいたらどうでしょう。

聞けば問題が明確になるのではないでしょうか?

大切なのは1人でやらないこと。

仲間をたくさん作り、指導者にも恵まれた環境の中で、
どこにつまづいてるかを知り、
どうすれば改善できるのかを実践すれば良いでしょう。

仲間や環境の探し方については、
LINEをいただければ、個別に相談にのらせていただきます。

画像10

最後に僕がオススメする、「6ヶ月後に脱サラ可能な副業」を解説していきます。

結論から言うと、"せどり"です。

理由は3つあるので、順番に解説していきます。


1. 知識ゼロの状態から利益を出すまでが早い

これはせどりの最大のメリットです。
即金性が非常に高いのです。

なぜ知識ゼロの状態から利益が出るまでが早いのかと言うと、
商品が売れれば利益が出てしまうからです。

メルカリのアプリすらスマホに入っていない方でも
僕の環境を使って脱サラまで至っている人も当然います。

いわゆる知識ゼロの人です。

物を販売して利益を得る"物品販売業"は商売の基礎。
これほどわかりやすく、再現性も即金性も高い副業はありません。

ただ、安心するのはまだ早いです。
商品の出品までいけば、利益を出すまでは早いですが

その商品を仕入れるためのリサーチ力は必要です。
リサーチは調べること。

Amazonで販売するならば
Amazonのデータを見ること(keepaというツールを使います)

メルカリで販売するならば
メルカリで売り切れ検索をすること。

そのリサーチ方法に関しても、ノウハウは個別でお教えしましょう。
最後までnoteをしっかり読んでください。

2. 損失が圧倒的に少ない

なぜ、損失が圧倒的に少ないかというと、
利益が出る価格で売れなかったとしても、値段を少し安くすれば売ることができるからです。

少し赤字にはなってしまいますが、数百円から数千円程度です。

「15万が一瞬で消し飛んだ!」なんてFXのように大きく損失を出すことはないでしょう。(15万もFX業界では少額です。人によっては数億円を一瞬で・・・)

そして、仕入れに失敗したものに関しては、なぜ失敗してしまったのかを理解することで、次に生かせて同じ失敗をしなくて済みます。

たくさん失敗を経験できるのもせどりのいいところ!

3. スキマ時間にもできる

せどりは仕事の合間、休憩中、電車での移動中など、いつどこにいてもできてしまいます。

家で集中して行えるならそれに越したことはありませんが、
家以外の場所で、ちょっとしたスキマ時間にリサーチをしたり、
仕入れをしたりすることも可能です。

1日トータルして、最低でも2~3時間くらいの作業時間は欲しいですが、スキマ時間を使えば、どんなに忙しい業種でも、それぐらいの時間は取れるのではないでしょうか?

会社に勤めながら副業を始める条件としてはとても適しています。

このnoteでは書ききれませんが、わずか1分で商品の仕入れができてしまう裏技なんかもあります。(知りたい人は個別にて)

以上の3つが
6ヶ月で脱サラできる理由です。

時間もあまりない、スキルもない、お金もないという
ないない尽くしの会社員でも、せどりであれば脱サラは夢でありません。

最初に始めるなら確実にせどり。

僕は自信を持ってせどりだと言えます。

やりたい事業ややりたい副業は後回し。

まずは堅実に稼げるせどり。絶対せどり。控えめにいってせどり。

いやもう
「せどりしか勝たん!!」

画像11

いかがでしたか?

実際に各副業の稼ぐ仕組みなどを知ることで
「こんなふうに利益に繋がるんだ」と理解できたと思います。
それと同時に努力しないで稼げるなんてことはあり得ないと言うことも分かったのではないでしょうか?

また、副業を始めているのに稼げていない人も、
このnoteで改善ポイントを明確にしていただくことができれば幸いです。


画像12

このnoteを読んでくれた方限定で、無料アドバイスをしています。

内容は
・会社にバレずに副業をする方法
・実際にやっている最新せどりノウハウ
・あなたが副業で結果を出すために足りないこと

などあなたの現状や悩み、目標を把握した上で、
あなたにあったアドバイスさせていただきます。
(noteの中で書いた裏技なども個別で全てお伝えします)

最後まで読んでくれてありがとうございました。
これからもたかやんをよろしくお願いします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?