見出し画像

連続学習988日目まできました

残すところ後12日。MBAとの並行進行は本当にしんどいのでゴールが見えてうれしいです。ということで相も変わらず「1,000日後に誰からでも英語で爆笑を取れるおじさん」になるべく1,000日連続の英語学習に挑戦中でございます。

さて、本日の英語学習結果はこちら。

■英語連続学習: 988日目
■学習: #ネイティブキャンプ

【今週ひっかかった表現と単語たち】
■alight:降りる、舞い降りる
■grudge:悪意、不満を言う
■For what reason might someone bear a grudge against another person?(人はどんな理由で他人を恨むのでしょうか?)
■perk:元気になる
■conscientious:良心的な、誠実な
■sheer:全くの、険しい
■docile:素直な,rowdy:乱暴な
■inherit:受け継ぐ
■embrace:抱きしめる
■shove:ぐっと押す
■assertive:断定的な、自信に満ちた
■thrash:相手をうつ
■have you ever been thrashed by an opponent when playing sport?(スポーツをしていて、相手に殴られたことがありますか?)
■cling:くっついて離れない
■jolt:ショックを与える
■exert:発揮する
■When you feel dismayed because of a setback in your life , do you tend to get over it quickly or dose it take you a while to bounce back?(あなたは、人生の挫折を感じたとき、すぐに立ち直ることができますか、それとも立ち直るのに時間がかかりますか?)
■setback:挫折
■carefree:のんき
■flight of stairs:一続きの階段
■When the culprit of crime is convicted , is the person likely to get off more lightly if they 've shown genuine remorse during trial?(犯罪の加害者が有罪になったとき、裁判中に本当に反省していれば、罪は軽くなるのでしょうか?)

本日以上です。








本日以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?