Satoshi Take

Satoshi Take

記事一覧

2024/05/05 ラ・フォル・ジュルネ@国際フォーラム

クラシック鑑賞。コロナで数年開催がなかったようですが、久しぶりに行ってきました、国際フォーラム。GWの3日間で凄い数のコンサートが朝から晩まで行われていて、ほとん…

Satoshi Take
1か月前

2024/4/29(月)東京ボブディラン@曙橋Back In Town

昨年、米ボブが来日して素晴らしいパフォーマンスを見せてくれましたが、今回は日本が誇る東ボブを曙橋Back In Townで鑑賞してきました。米ボブはあまりヒット曲をやってく…

Satoshi Take
1か月前
4

Robert Glasper Billboard Live 2024

2024/04/11(木)(1st set)Billboard Live Yokohama 2024/04/18(水)(1st&2nd set)Billboard Live Tokyo 今回は3set見ましたが、いや〜、素晴らしかったですね。本当に。 …

Satoshi Take
1か月前
3

2024/03/18(月)SNARKY PUPPY@Billboard Live Tokyo

初SNAKY PUPPY(1st Set)に行ってきました。今回は東京2日、大阪1日、各セット入替え制で13900円。 編成はリーダーのマイケルリーグ(ベース)にギター、キーボード的な…

Satoshi Take
2か月前
1

石若駿のバンド

2022/08/14(日)渋谷Body&Soul デイヴィット・ブライアント(pf) マーティー・ホロベック(b) 石若駿(ds) 長いお盆休み(10日間)だったので、1回ぐらいはLiveでもみたい…

Satoshi Take
2か月前

テデスキ・トラクッス・バンド@東京ドームシテ

2023/10/18 ちょっと前になりますが、行って来ました。 一番最初にデレク・トラックスを見たのは2004年5月20日@渋谷クアトロということみたいでCDRが残ってて無事再生で…

Satoshi Take
2か月前

Roy Hargoveの映画を見た 2023/11/21

本日立川でロイ・ハーグローヴの映画を見ました。グラスパーやハービーハンコック、ソニーロリンズなどの彼へのコメントを中心に、時折最後となったヨーロッパツアー時のロ…

Satoshi Take
2か月前
2

Eric ClaptonINTO THE FIRE 1993/10/27 ライブ・アット・武道館

さてさて、なんといってもCIRCUS HAS LEFT TOWNですね。ほんとに涙なくしては聞けないです。エレクトリックセットの合間にこの曲とTEARS IN HEAVENが挟まっているのですが…

Satoshi Take
3か月前
1

Miles Davis 1967 Europe Tourを全部聴く

Miles Davis 1967 Europe Tour 10/28 Koningin Elisabethzaal,Antwerp,Belgium 10/29 Hammersmith Odeon,London,England 10/30 De Doelen,Rotterdam,Nethelands 10/31 Kons…

Satoshi Take
3か月前

2023/1/5(木)Robert Grasper Trio@Blue Note Tokyo

Robert Grasper(p) Burniss Travis(b) Justin Tyson(ds) Jahi Sundance(DJ) 昨日はブルーノートでグラスパートリオを見ました。 いやいや、少し大袈裟ではありますが…

Satoshi Take
11か月前
1

2023/06/24 吾妻光良&The Swinging Boppers ゲストBanBanBazar @渋谷クラブクアトロ

久しぶりのバッパーズでした。チケットは買おうか買うまいか購入手続きの手前まで進めつつ保留していたのですが、いつの間にか購入まで行っており(笑)、無事行けることに…

Satoshi Take
11か月前

Bob Dylan 2023/04/12(水)有明ガーデンシアター

昨日は2016年のオーチャードホール以来のBobDylan。Bobはその後フジロックに来たけどこちらはスルー。そして前回の来日はZEPPTOKYOに行く予定がコロナでキャンセル(整理番…

Satoshi Take
1年前
2024/05/05 ラ・フォル・ジュルネ@国際フォーラム

2024/05/05 ラ・フォル・ジュルネ@国際フォーラム

クラシック鑑賞。コロナで数年開催がなかったようですが、久しぶりに行ってきました、国際フォーラム。GWの3日間で凄い数のコンサートが朝から晩まで行われていて、ほとんど3000円くらいなので手軽にクラシックのコンサートを楽しめます。

やはり、あれだけの人数で演奏すると迫力が違いますね。優しい生音の感じが眠気も誘いますが、僕が鑑賞したモーツアルトとトランペットとオーケストラはメリハリもあって聞きやすか

もっとみる
2024/4/29(月)東京ボブディラン@曙橋Back In Town

2024/4/29(月)東京ボブディラン@曙橋Back In Town

昨年、米ボブが来日して素晴らしいパフォーマンスを見せてくれましたが、今回は日本が誇る東ボブを曙橋Back In Townで鑑賞してきました。米ボブはあまりヒット曲をやってくれない傾向にあるのでこちらで堪能すべく会場へ。1st setはちゃんとベートーベンのSEからスタート。ヒット曲でない曲でどんどん進みます(笑)。それにしても、東ボブ、似てますね。ギターのヘッドを下げて弾くところとか、体を斜めに入

もっとみる
Robert Glasper Billboard Live 2024

Robert Glasper Billboard Live 2024

2024/04/11(木)(1st set)Billboard Live Yokohama
2024/04/18(水)(1st&2nd set)Billboard Live Tokyo
今回は3set見ましたが、いや〜、素晴らしかったですね。本当に。

ここでメンバー紹介
Robert Glasper / (Keyboards)
Burniss TravisⅡ / (Bass)
Justin Ty

もっとみる

2024/03/18(月)SNARKY PUPPY@Billboard Live Tokyo

初SNAKY PUPPY(1st Set)に行ってきました。今回は東京2日、大阪1日、各セット入替え制で13900円。

編成はリーダーのマイケルリーグ(ベース)にギター、キーボード的な人2人、ドラムとパーカッション2人、ホーンセクション3人というような感じでした。日本人の人はいなかったな。

演奏ですが、複雑な曲を軽々こなしていくって感じで驚きました。全部譜面があるのかな?細かいことはわかりませ

もっとみる

石若駿のバンド

2022/08/14(日)渋谷Body&Soul

デイヴィット・ブライアント(pf)
マーティー・ホロベック(b)
石若駿(ds)

長いお盆休み(10日間)だったので、1回ぐらいはLiveでもみたいよね、ということで行ってきました。

ピアノトリオなのですが、こんなクオリティーの高いJAZZが気軽にみられるなんてありがたいことです。

さてさて、石若駿ですが、これは凄いですね。凄いとしか言えな

もっとみる

テデスキ・トラクッス・バンド@東京ドームシテ

2023/10/18
ちょっと前になりますが、行って来ました。

一番最初にデレク・トラックスを見たのは2004年5月20日@渋谷クアトロということみたいでCDRが残ってて無事再生できました(笑)。その後、クラプトンと一緒に来たのは印象に残ってるし、2016年のショウもすごく良かった。この時は1046さんのAUD録音がこれまた素晴らしかったですね。

そして今年ですが、席は2階の真正面やや左前の

もっとみる

Roy Hargoveの映画を見た 2023/11/21

本日立川でロイ・ハーグローヴの映画を見ました。グラスパーやハービーハンコック、ソニーロリンズなどの彼へのコメントを中心に、時折最後となったヨーロッパツアー時のロイのホテルの部屋でのプレイなどの映像が流れますが本当に調子悪そうな感じだった。

残念なことにマネージャー(ロイの才能を搾取したとか、割と悪く表現されている)が許可しないということで本人の作曲の映像や音が使えないという、なんとも悲しいドキュ

もっとみる
Eric ClaptonINTO THE FIRE 1993/10/27 ライブ・アット・武道館

Eric ClaptonINTO THE FIRE 1993/10/27 ライブ・アット・武道館

さてさて、なんといってもCIRCUS HAS LEFT TOWNですね。ほんとに涙なくしては聞けないです。エレクトリックセットの合間にこの曲とTEARS IN HEAVENが挟まっているのですが、このコナー君のことを書いた曲は特別にしたかったということの現れですね。息子を失くす前日に一緒にサーカスを見に行ったというエピソード、当時46歳だったクラプトンは相当ショックを受けたことでしょうけど、それを

もっとみる

Miles Davis 1967 Europe Tourを全部聴く

Miles Davis 1967 Europe Tour
10/28 Koningin Elisabethzaal,Antwerp,Belgium
10/29 Hammersmith Odeon,London,England
10/30 De Doelen,Rotterdam,Nethelands
10/31 Konserthuset,Stockholm,Sweden
11/1 Kulttuuri

もっとみる
2023/1/5(木)Robert Grasper Trio@Blue Note Tokyo

2023/1/5(木)Robert Grasper Trio@Blue Note Tokyo

Robert Grasper(p)

Burniss Travis(b)

Justin Tyson(ds)

Jahi Sundance(DJ)

昨日はブルーノートでグラスパートリオを見ました。

いやいや、少し大袈裟ではありますが、他の音楽を聞くのがバカらしくなるなるくらいの凄いサウンドでしたね〜。今回の来日は12/30から8Days16Shows(ここはNYか)。しかもカウントダウンを日本

もっとみる
2023/06/24 吾妻光良&The Swinging Boppers ゲストBanBanBazar @渋谷クラブクアトロ

2023/06/24 吾妻光良&The Swinging Boppers ゲストBanBanBazar @渋谷クラブクアトロ

久しぶりのバッパーズでした。チケットは買おうか買うまいか購入手続きの手前まで進めつつ保留していたのですが、いつの間にか購入まで行っており(笑)、無事行けることになりました(笑)。
整理番号51番で、結構前で見られるなとは思ったのですが、運よく一番前をゲット。4月のBob Dylanに続き2回連続のフロントロウで堪能できました。

ライブはまずゲストのBan Ban Bazarからスタート。通常では

もっとみる
Bob Dylan 2023/04/12(水)有明ガーデンシアター

Bob Dylan 2023/04/12(水)有明ガーデンシアター

昨日は2016年のオーチャードホール以来のBobDylan。Bobはその後フジロックに来たけどこちらはスルー。そして前回の来日はZEPPTOKYOに行く予定がコロナでキャンセル(整理番号5番だったのに!)。そんなわけでなんと7年ぶりにBobの元気な姿を見られました。しかし、S席26000円はちょっとチケット買うのを躊躇してしまいましたね。私としてはこれまでで一番高いチケット代になりました。團十郎襲

もっとみる