見出し画像

AOA機械学園ネメシス考察

こんにちは、タケと申します。今回は機械学園ネメシスの考察になります。少しでも参考になれば幸いです。

デッキについて

現状はこんな感じです。

学園機械ネメシスの特徴としては基本的には、学園、機械の破壊カウントを稼ぎグレティナの早期直接召喚を狙うデッキだと考えています。

不採用カードについて(入れ替え検討有り)

職人の一念


職人の一念は腐ることのないカードだと思います。序中盤は人形を用意する役割、終盤は武装強化でリーサルを狙う役割ととても重要な役割を担っています。状況によっては採用検討になると思います。

ダブルアームレスキュー

ダブルアームレスキューの不採用理由としては、マグナチェンジで出てくる可能性があるため不採用にしています。効果自体は強いのですが、マグナチェンジで出てくるのがとてつもなく渋いです。マグナチェンジを抜くなら採用してください。


煌奏の学徒・アンリエット

学園アンリエットは学園カードの枚数で効果を発揮するカードです。しかしこのデッキだと学園カードがそこまで多いとは言えず、手札で腐ってしまう可能性がある為不採用にしています。

大いなる学び舎

大いなる学び舎は学園サーチカードですが、枠がかなり少なくなるので採用を見送っています。またグルティナが手札に来る可能性もあるのでそれが怖いので採用を避けてます。


採用カード

永久の盾シオン/水銀の断絶

シオンはバーンを防ぐ役割で採用しています。基本的にはアクセラ運用で使います。余程余裕がある場合のみ本体で運用しターンを稼ぎます。


人造の代弁者・ヴァーミディア

貴重な回復兼カウント稼ぎ札

ヴァーミディアの採用理由は主に2つあります。

1つ目回復札であること。2つ目はカウントを稼ぐことが出来ることです。この2つの理由からヴァーミディアを採用していています。
機械ネメシスは回復力がとても少ないので序盤から盤面を取ることが重要です。それが出来るのがこのカードの強みだと思います。

ここまでお読みいただきありがとうございます。ここから先は有料になります。あらかじめご了承下さい。

ここから先は

1,754字 / 4画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?