見出し画像

ブログで月1,000万円稼げてわかったこと5選

・もっとたくさんお金を稼ぎたい
・もっとお金を稼げれば自由になれるはず
・月1000万円なんて夢みたいだけど、いつか達成したいな

と、以前のぼくは希望に目を輝かせ、お金を稼ぐためにブログとSNSを頑張りました。


きっと、以前のぼくと似たような思いを抱えている方もいるでしょう。


そこで本記事では、今年3月にブログ・SNSで月1000万円、今年1〜3ヶ月で2000万円、資産額も2000万円を超えたぼくが月1000万円稼げてわかったことを紹介します。


先に本記事の要旨をまとめるとこんな感じ👇

・月1000万円稼いだ方法はブログ・インスタアフィリエイト
・月1000万円稼げて幸福度は上がった
・ただやりたいことに制限をかけるくせはのかない
・やりたいことをやる。そしてお金もたくさん稼ぐが今の最適解
・お金そのものより稼ぐ力が心を落ち着かせる
・やりたいことがわからないなら、イヤじゃないことで稼げるだけ稼げ

お金を稼ぐには、マインドからお金を稼げる自分になるのが最速です。


これからお金を稼ぎたい方向けに、ひと足先に月収1000万円の世界を見ることができたぼくの世界を、お伝えしようと思います。


少しでも参考になれば幸いです。


たけし
1994年生まれ。中央大学法学部卒業後、明治安田生命に総合職として入社。働き方があわず不安障害で休職。その後ブログ・SNSアフィリエイトに専念し開始1年で独立。2023年2月に月収1000万円を超える。その経験を活かし、心理学や認知科学に基づく「自己実現をサポート」する発信とコーチング業をスタート。Xフォロワー1.6万人。インスタフォロワー3.2万人。「すべての人が自己実現を追求できる世界をつくる」がモットー。

月1000万円稼いだ方法をざっくり紹介

ぼくが月1000万円稼げたのは、ブログ×インスタアフィリエイトです。


インスタを2022年7月からはじめて、今年3月に1000万円を達成でいました。アカウントはこちらです。


当時は3.5万ほど、フォロワーさんがいて、紹介していたのはレンタルサーバーとWordPressテーマ、仮想通貨取引所口座です。


特にレンタルサーバーが800件ほど発生して、ここまでの売り上げになりました。


もちろん、いきなりこんなに稼げたわけではなく、ぼくがブログとSNSをはじめたのは2019年4月。そしてアフィリエイトで最初に月5万円を稼げたのは2021年の6月ごろでした。


月1000万円稼げてわかったこと5選

月1000万円稼げてわかったのは、次の5つです。

①幸福度は間違いなく上がる
②でもやりたいことに制限をかけている自分もいる
③自由とはお金ではなく「やっていい」という許可
④「やりたいことをやる!そしてお金もたくさん稼ぐ」が最適解
⑤お金そのものより「稼げる実感」が安定をうむ

①幸福度は間違いなく上がる

月1000万円を稼げ、資産額が2000万円を超えたことで間違いなく幸福度は上がりました。


ざっくりその理由をぼくなりにまとめると、大きく次の2点になります。

①生活水準が上がった
②選択の自由度が増した

お金が増えたので、ぼくはまず環境に投資しました。これまで月5.6万円ほどのところに住んでいましたが、今は10.8万円のところに住んでいます。


如実に生活の快適性が上がり、明らかに暮らしがよくなっているのを実感します。自分の好きなところに引っ越せたので、明らかに心が満たされ前向きで安心感もあります。


これは、間違いなくお金を稼げたおかげかなと。


そして選択の自由度が上がったのも、幸福感アップにつながったと感じています。つまり選択にゆとりがあるんですね。


たとえばこれまで「高い」と思って渋っていた旅館やホテルも、気軽に罪悪感なく泊まれるようになりました。


つまり安いところに泊まってもいいし、あえて贅沢してもいい。そのゆとり、余裕、選択肢の幅の広さが、とても心地よく感じています。


上記2点のおかげで、間違いなく心がポジティブになり、幸福感が上がりました。そういう意味で、お金をたくさん稼ぐメリットはあるなと思います。


②でもやりたいことに制限をかけている自分がいた

同時に、やりたいことに制限をかけている自分の姿勢にも気づきました。


ぼくの場合は「もっとお金を稼がなきゃ」「もっとお金を増やさなきゃ」と考え仕事に邁進し、結局お金を使って生活を楽しむことができていませんでした。


またお金が減るのが不安なので、そこで制限をかけているんですよね。これはぼくが稼げていなかったときと、変わりません。


要は、お金を使うことへの恐怖感(ビビリ)はのきませんでした。


たとえば「本当はもっと旅行に行きたい。でも、もっとお金を稼ぐために今はお金を投資に使わなきゃ。将来のために今はお金を残しておかなければ」という感じ。わかる人にはこの視野の狭さがわかるはず。


お金を理由に(あってもなくても)、やりたいことを制限する虚しさと無意味さを最近実感しています。


③自由とはお金ではなく「やっていい」という許可

以上の経験から、「本当の自由」とは収入や資産の多さではなく、自分に「やりたいことをやっていい」と許可することにあると感じています。


要は、心です。資産が1億円あっても、もっと稼ごうとしたり増やそうとしたりして、使って減らすことを恐れる人は少なくありません。ぼくもそのひとりです。


お金はやりたいことを実現するための手段のひとつに過ぎません。使ってはじめて、価値が出ます。


なので、お金を理由にやりたいことを我慢するのは、とてももったいないことだなと感じました。


とはいえぼくにとって、まとまった資産を持っておくことにも価値があります。なぜなら一定のセーフティーネットになるからです。


つまり今のぼくはお金は使わないともったいない、でも使い過ぎても不安という状況にいるので次の対策をしようと考えています。

①やりたいことリストを作って、期限を決めて叶えていく
②理想の未来を明確にして、そのために行動する


上記2つを実行すれば、うまくキャッシュフローが回ると考えています。


④「やりたいことをやる!そしてお金もたくさん稼ぐ」が最適解

結局、お金がなければやりたいことに制限がかかる、とはいえお金を理由にやりたいことを我慢するのももったいない。


であれば「やりたいことをやる!そしてお金もたくさん稼ぐ!」と心に決めるのが最適解だという考えにいたりました。


要は、やりたいことでお金を稼いで、夢を先走って叶えてしまえということですね。


ぼくがお金のために頑張れるのは、せいぜい年収2000〜3000万円が限界でした。それ以上は、お金のためだけに頑張れる気がしません。


であれば、自分がやりたいこと、自分が意義があると感じることでお金を生み出す仕組みを作ってしまうのが早いです。


これは正直、収入や資産額は関係なく、誰でも今すぐできることだと思います。


今のぼくにとってやりたいことは「人の自己実現をサポートすること」です。


そしてぼくは発信を通じてもっともっと、「自己表現=自分らしさ全面に押し出し」たいと考えています。


だから今、それをお金にするために行動しています。


ここまでサラッと書いていますが、月1000万円稼げたことでぼくにとっては次のような大きな変化が起こっているんですよね。


『とにかく稼ぐこと第一優先で、稼ぐために仕事をする』

『まずやりたいことをやると決めて、そのためにお金を稼ぐ』

つまりお金が目的から手段に。夢を叶えることを、第一目的にしたわけです。


繰り返しになりますが、このマインドの変化を起こすのに、月1000万円も稼ぐ必要はありません。(笑)気づくかどうかです。


⑤お金そのものよりも「稼げる実感」が安定を生む

最後に、やはり稼ぐ力の重要性について。


お金そのものよりも「いつでもお金を稼げる」という手応え、実感が1番安定を生むなと感じました。


・会社に勤めているけど、いつクビになるかわからない
・フリーランスだけど、いつ仕事が切られるか不安

このような状況では、いつまでも安定を感じることができません。


本当の安定、安心を得るには「自分ならいつでもお金を作れる」という手応えが必要です。


そのためにはどうするか?それは今すぐお金になる見込みにがないことに挑戦して、実際に稼ぐ経験をすることです。


ぼくはこれまで、いろんな稼ぎ方をしていきました。

・バイト
・会社員
・Webライター
・ブログ、SNSアフィリエイト
・コンサル
・コンテンツ販売
・コーチング

など。バイトや会社員を除いて、どれも挑戦するまでは本当に稼げるのか、生活できるほど稼げるのか、わかりませんでした。


でも、いろんな失敗をしながらでも、お金を稼げてきました。なので今のぼくは「お金は、なんとかなる」という感覚があります。


なのでお金が不安なら、副業でもいいから、自分でお金を稼ぐ経験をするのがおすすめです。


やりたいことがわからない?ならイヤじゃないことでお金をたくさん稼げ!

月1000万円を稼げてわかったことで1番お伝えしたかったのは「やりたいことをやって、お金もたくさん稼ごう」ということです。


でもなかには、やりたいことがわからない。という方もいると思います。


そんな方にはぼくは「イヤなじゃないことでお金をたくさん稼げ」とまずは伝えたいです。


やりたいことがわからなくても、イヤなことはけっこうはっきりわかるはず。たとえばブログ・SNSをはじめたときのぼくは


・通勤や転勤がイヤ
・上司や同僚など、会社の人間関係がイヤ
・営業して直接お客さんと話すのがイヤ

というのが明確で、そこから逃げるためにブログ・SNSをはじめました。


今はお金のために自分の表現ややりたいことを犠牲にするのがイヤだと思い、新しい挑戦をはじめています。


ぼくはブログ・SNSを通じて、発信するのはイヤじゃありません。だからこそ、お金を稼げたと思います。


まずはイヤなことを明確にして、それにかわることを探す。そして、その方法を試して稼げるようにするのがおすすめです。


もちろん、いきなり結果が出る仕事を見つけるのは難しいでしょう。


実はぼくもブログ・SNSで稼げる前は、Webライターやプログラミングに挑戦したことがあります。


試行錯誤する過程で人は成長するので、ぜひたくさんトライしてみてください!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?