FP1級実技試験 きんざい面接 完全独学勉強法

134点(試験日:2023年2月4日)で合格した私が使った書籍、無料対策サイト、YouTubeを紹介させていただきます。

完全に独学で、模擬面接も一切無し。言わば、面接はぶっつけ本番でした。

書籍を購入する以外にコストをかけずに合格したい方はご覧ください。

<書籍>…主に自宅での学習に利用
・FP技能検定1級実技対策問題集(2021年度分収録) :2周

・FP技能検定1級実技対策問題集(2020年度分収録) :2周

・2022年版 FP提案力の強化書 :不動産、相続・事業承継分野のみ1周

・みんなが欲しかった!FPの問題集1級 ’22-’23年版:不動産、相続・事業承継分野のみ1周(学科試験対策で使っていたものです。実技試験の前に、同分野のみ1周)

<対策サイト>…主に通勤時間・昼休みでの学習に利用
・1級FP過去問解説https://fp1test.com/jitsugikaisetsu.html
過去問、解説、受験者のレポート(note)がセットになっており、非常に役立った。
受験者のレポート(note)で面接をイメージすることができました。

・FPWiki
https://fpwiki.com/
各種制度を確認したい時に活用した。

・くすもとFP事務所
https://siken.kusumoto-fp.com/category/jitugi/
面接の回答例として役立ちました。

<その他のサイト>
・三井不動産リアルティ㈱のTax Guide Book(税金の手引き)
https://www.mf-realty.jp/tebiki/taxbusiness/index.html
不動産の税制優遇制度を確認するのに役立ちました。理解しにくい制度もこのサイトでは分かりやすかったと思います。

・国税庁
https://www.nta.go.jp/
最新の税制を確認するのに使いました。

<YouTube>
・せいのFPチャンネルhttps://www.youtube.com/@seinofp/about
面接のイメージやテクニック(権現需公…等)が役に立ちました。

・【円満相続ちゃんねる】税理士橘慶太
「ドクター必見!持分あり医療法人と持分なし医療法人の違いとは」
https://www.youtube.com/watch?v=CENvjVM1TM8医療法人の対策として見させてもらいました。

いろいろと書きましたが、学習のメインは以下の2つ。
・FP技能検定1級実技対策問題集
・1級FP過去問解説https://fp1test.com/jitsugikaisetsu.html

その他に紹介させていただいた書籍、無料対策サイト、YouTubeは、メイン教材を補足する形で使いました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?