竹中豪のお散歩大捜索 千駄ヶ谷駅から将棋会館へ

こんにちは。竹中豪です

藤井聡太七段でおなじみの将棋、その将棋の対局が行われているのが将棋会館で、この将棋会館の最寄り駅は千駄ヶ谷駅です。まず千駄ヶ谷駅の交差点から将棋会館へと向かいます。左手に東京体育館を見ながら進んでいきます。都内のど真ん中でありながら、結構落ち着いた雰囲気の千駄ヶ谷周辺。住宅街のような雰囲気ながらもサブウェイやドトールなどのお店が点在しており、さすがは都内と思わせます。


段々進んでいくと、鳩森八幡神社が見えてきます。夏ごろに境内ではお祭りがあり、日本将棋連盟の人たちがここで将棋を行い、将棋好きが浴衣姿のイケメン棋士や美人女流棋士を見るのが恒例です。神社を右手に見ながら進み、交差点を右折してそのまま鳩森神社を右手に見ながら歩いていくと将棋会館が見えてきます。


この将棋会館、有名な対局が行われる日には、朝から対局のためにやってくる棋士を撮影するクールが見られます。近々将棋会館は建て替えなどが想定されており、現在の地での対局はあと残りわずかとなっています。将棋の聖地であり、数多くの対局が行われてきた将棋会館。藤井聡太七段がタイトルを獲得するまでに間に合うかどうか、そのあたりにも注目が集まります。