見出し画像

【報告は氷山の一角 vol.474】コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!

とんでもないことが進んでいる。
知ってください。
オランダだけに留まる動きではありません。

抜粋してキャプチャ

抜粋してキャプチャ


@nk17365000 世界中で起きている作られた食料危機。 ワクチンを接種させる為のハッタリコロナと同じ 虫を食わす為のハッタリ食料危機。 @shinchouha カナダのロンドンみたいです。 ハンコウ リン2 @mitsuemon666 3月8日 15分都市へようこそ。 肉、乳製品、卵の制限を超えた場合、デジタルエントランスゲートは開きませんので、ご注意ください。 場所は? ロンドン。 もうすぐ全店舗に登場😨


@king00freedom

次なる計画は、かなりヤバイ。

食糧パスポートの導入が計画されている。

ワクチンパスポートで補足出来なかった人間も食糧パスポートがなければ生きていけないので絶体絶命のピンチ。



(管理人)

以下は崎谷医師の1年前のブログ記事ですが、現在 起こされている、ヤラセ食糧危機が計画通りに進められているのが分かります。

NWO実現の為の布石です。

今のタイミングでメディアがフッ素化合物(PFAS)汚染を報道し始めた理由も見えてきます。


『ウクライナ演劇を利用した“食糧危機”〜アジェンダ丸見えシリーズ』
(ドクターヒロのリアル・サイエンス 2022-03-28)
https://ameblo.jp/nomadodiet/entry-12734305088.html より抜粋


見えすいた嘘であり、入念に計画されたアジェンダに他なりません。


食糧パスポート(digital food pass)を持っていないと、スーパーに入れない、食材を買えないという人権蹂躙アジェンダです。



この食糧危機アンジェンダを追っている良質のサイト(IceAgeFarmer.com)があります。



私たちの食糧の自給をことごとく破壊する行為が展開されています。



まず、自分の庭や鶏小屋でニワトリを飼うことは許されません。


またもや鳥インフルが流行しているというプロパガンダ(「病原体仮説」の悪用)が流されています(『EU country unable to contain bird flu epidemic』Daily Times 24/7, February 17, 2022)。


マスク警察ならぬPCR警察が、みなさんの庭に侵入して、ニワトリにPCRを施し、鳥インフルエンザ陽性なら殺処分を強制するというシナリオです。



PCRは検査詐欺の道具です。


フリーレンジのニワトリの卵がスーパーマーケットから消えると騒いでいます(『Free-range eggs vanish from supermarket shelves as hens in lockdown after UK’s biggest ever avian flu outbreak』 The Rigel News, March 21, 2022)。




さらに、オーガニックファームには、恐ろしい濡れ衣をきせています。



これらのファームの一部は、永遠の環境汚染物質として認定されている♨︎デュポンのフッ素化合物(PFAS)で汚染させられている汚泥を肥料として使用していることで、畜産物がPFAS で汚染されているというものです(『‘I don’t know how we’ll survive’: the farmers facing ruin in Maine’s ‘forever chemicals’ crisis』The Guardian, Tue 22 Mar 2022)。



PFASでの汚染を煽ることで、オーガニックファームは軒並み倒産していきます。




PFASの発生源(♨︎)には言及せずに、それを食糧危機に利用するという、よくもこのような悪知恵が働くものです。



そして、最後に自分の庭や畑で自己採取した種を使わせないという「農業近代法」です。



種はすべて汚染されたモンサントのGMからということです(『Montana Dept. of Agriculture advises people to use caution when planting seeds』NBC MONTANA, Tue 22 Mar 2022)。





今後食糧自給率の高い地域に、地震や空から奇妙なものが降下しないことを祈るだけです。





(管理人)

今回の記事の末尾はコオロギ特集です。






---------------






亡くなられた方のご冥福を心よりお祈りします。































卵巣?



























---------------









https://www.epochtimes.jp/share/137588?utm_campaign=socialshare_twitter&utm_source=twitter.com
>ケニヤのジョモ・ケニヤッタ農工大学の研究員が発表した2020年の報告書によると、中国で食中毒により危篤状態に陥った18%が昆虫摂取によるものだった。ラオスでは、昆虫を含んだ食品を食べた8パーセント近くにアレルギー反応が現れたと報告されている。






MasaDjp@masjp72

『徳島大学はゲノム編集でコオロギを白くし、粉末状の食材として使いやすくする』

昨年12月のニュースだが
マジで狂ってる

しかもゲノム編集したコオロギは増えやすいという話も多々。逃げたら大変なことに


『昆虫、ゲノム編集で食欲そそる 「未来の宇宙食」狙う』
(日経産業新聞 2022年12月12日)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC02BXI0S2A201C2000000/

わざとこいつら、コオロギ食ったら血栓など出来やすくなるの知ってて、人口削減目的で押しまくってると思う。

ゴキブリだけでなくコオロギも電磁波に弱いとしたら、コオロギは電磁波のダメージを受けやすい人間作りに役立つのかも。












@Os5XWeVYevrirss
宣伝屋と人材屋とは、また露骨な。

@q7L5bFF1VpL92st
やっぱり電通!!
パソナ!!
って事はコイツが絡んでいるって事ですよね。


@harikyuinari
ぱそ=米英ネオコン金融



@driuyaPhfMV0zNO
日本会議に所属している企業や大学ですね!
特にパソナは2社も入っていますね!

@PKoy2iwt2FxbaLy
統一教会ばっかり


@yasushiiiiii
こんなん見たらセブイレとが行けないですね。
あとカップヌードルの謎肉とか。
そうそうたる企業すぎて怖い。

@monmon_tom
食品企業は錚々たるメンツで納得です。
加担することで大企業となるんですね。
キリンとサントリーのビールは飲みません!
冷凍食品がこれからヤバそう。
お好み焼きへのマヨネーズもやめようっと。


@zefiro285
コオロギ推進のグリラス本拠地は徳島、淡路島から橋を渡ってすぐのところです。淡路島といえばパソナ竹中。選挙区は兵庫9区、西村康稔の基盤。世界経済フォーラムに参加した2人です、最初からズブズブ。

@Amyhonesty1
全部つながっとるわ

@Amyhonesty1
美味しそうに

食べてた進次郎とTaroもWEF参加組。
帰ってきてからやたらと宣伝、美味いよアピール。



@siratama_nekoco
その上(以前)にコチラです






@sihaisoudesu
逆だろw

@coronahacyaban
とうとう虫を食わないやつは心の病気だと言い出したぜ!
なかなかやるなぁ日本政府!



@Q1015mR925z6PQK
書かされてる感が凄い(笑)
こんなことを書く為にライターになったの?

@GHdTw8DR1E655W3
なんぼもろたんや

www

@himawari_sunday
やっぱワクチンの時と同じ手か


@Favorit81441477
身体に合わない物食べないようにするのは生存本能だよ。
蕁麻疹出るって毒だから。
食べたくない虫食べて、魚介類にも反応するようになったら、食べられる物が更に制限されるわけよ。寿司も無理になる。
リスクだよね?














@Awakend_Citizen
「おから」が年間70万トン「廃棄」されているという
コオロギじゃなくてこっちを有効利用することに知恵とお金を使ったほうが日本のためになる


『年70万トン!廃棄物扱い「おから」の悩ましい実態 お金を生まず処分される「食品」を救えるか』
(東洋経済オンライン 2022/09/30)
https://toyokeizai.net/articles/-/618094


@winnie16022403
おからは、安くてヘルシーで素晴らしい日本食材です。
なんともったいないことを




@onyxorion2
極めて簡単なことなのに行政は動かない。

@maron2404
おからはカラダに良過ぎて人口削減に役立ちませんから〜



@antissri
おからはタンパク質、食物繊維、マグネシウム、カルシウム、ビタミンB2を含んだ栄養たっぷりの食べ物です。特に食物繊維の含有量が豊富で大腸癌予防にも繋がりますよ!大豆の炭水化物に含まれるオリゴ糖は腸内の善玉菌の餌になって腸内環境も整います。













(管理人)

コオロギ特集はコチラの記事の末尾にもあります。
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12791017647.html







またまた埋もれていってる、氷山の一角シリーズの冒頭と末尾の情報を中心に、あんみんさんが分かりやすい解説付きでまとめてくれました!!
第78弾です。
いつも本当にありがとうございます



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?