見出し画像

【報告は氷山の一角 vol.534】コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!

2回目のファイザーコロナワクチン接種後の発疹、腹痛、タンパク尿、急性腎障害
既往歴のない19歳の男性が、四肢に白血球破壊性発疹を伴う重度の腹痛とけいれんを訴えた。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC9802549/


@Lda7Td
1/155の確率で死亡か。

Laughing Man
@jhmdrei 7月31日
厚労省は、
知らないでは
済まされない。
.
2023年6月情報公開法により、ビオンテック社が欧州医薬品庁(EMA)に提出した極秘報告書が公開され、臨床試験と市販後を合わせた期間の接種後死亡者数が明らかになった。これを打たせ続ける厚労省は、ガチで狂ってる


https://tkp.at/wp-content/uploads/2023/03/3.PSUR-1.pdf

Laughing Man@jhmdrei
原因は、ワクチンです。

『がん患者、先進国のミレニアル世代で急増 原因は未解明』

(日本経済新聞 6月20日)

https://www.nikkei.com/prime/ft/article/DGXZQOCB192R60Z10C23A6000000


わっしょい魔リちゃん
@wasshoimarichan 6月10日

ワクチン接種率1位の秋田県は何故か『死亡率』『自殺率』『がん死亡率』『脳血管疾患死亡率』が1位に



接種した事で病気を引き起こし、突然死に関しては彼らに勝手に自殺として片付けられたわけじゃないよね?

そう考えるのは陰謀論だもんね、不思議←
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230602-OYT1T50211/




ルパン小僧@kuu331108
ワクチンの名前を極力出すなとお達しがきていて、コロナの恐怖を刷り込み、ワクチンをまだまだ打たせたいからだろうが、印象操作が下劣非道極まりない。
大事なことなので3回言います
【彼女はワクチン3回接種済】
【彼女はワクチン3回接種済】
【彼女はワクチン3回接種済】
#コロナ後遺症の正体はワクチン後遺症です
#コロナ後遺症はワクチン後遺症






Laughing Man
@jhmdrei 7月30日
国民排除事業。
まだまだ、行くよ。
https://meti.go.jp/information/pu







マドゥシャンカ・プラバース・パティラージュ、
急病のため38歳で突然死。
クリケットのチャンピオン選手。
https://www.polesine24.it/cronaca/2023/07/31/news/campione-38enne-fulminato-da-un-malore-225195/



レンフルーシャーの人気歌手ジリアン・ブラウン、45歳で自宅で心臓発作を起こして急逝した。



@David83823494 7月31日

DJ バファフィーニャ 45歳が「突然の病気」で亡くなった。

彼はサンパウロで初期のファンク DJ の1人だった。

https://g1.globo.com/sp/santos-regiao/noticia/2023/07/30/morre-dj-baphafinha-um-dos-precursores-do-funk-no-litoral-de-sp.ghtml


@MakisMD 8月1日

2023年3月12日にケンタッキー州地方保健局所長、46歳のアーニー・スコット氏が脳動脈瘤により自宅で突然死していた。

「自分の役割を果たしているだけです」

大手製薬会社とコロナワクチンのプロパガンダのために、非常に多くの人が死ぬことをいとわなかった。

https://www.bianchifuneralhomes.com/obituary/ernie-scott

インフルエンサー兼モデルのライッサ・バルボーサ31歳、2021年にワクチンを接種した直後、流産したと今週 明かした。

@David83823494 8月1日
著名なイラストレーター兼漫画家、アンジェロ・ベルトラーニ・ルッジェリーニ氏が67歳で突然死。
https://www.quotidianopiemontese.it/2023/07/27/vercelli-e-morto-angelo-bertolani-ruggerini-noto-disegnatore-e-vignettista/





@David83823494 7月30日
ウィチタ市のテレビとラジオ放送界の伝説的人物、ジーン・ランプが短期間の突然の病気の末に亡くなった。




ウー・イービン選手23歳はウィンブルドンで意識を失い数週間後に倒れ、試合からの引退を余儀なくされた。


ESPNレポーターのジェナ・レインは、ブロニー・ジェームスが心停止に陥った後、自身の心臓合併症について振り返る




@David83823494

元プレミアリーグサッカー選手
ラース・デンドンカーは心臓病と診断され、わずか22歳で引退を余儀なくされた。
https://www.thesun.co.uk/sport/23199928/premier-league-lars-dendoncker-retire-brighton-heart-condition/


ラース・デンドンカー選手↑が心臓疾患により引退を余儀なくされてから わずか1年後 、同じブライトンの選手イーノック・ムウェプ選手(25歳)が同じ理由で現役引退を表明した。





@David83823494 7月31日
アルジェリア人のミッドフィールダー、フランコ・ナビル・ベンタレブ選手は心臓の問題を患っていることが明らかになった。





@DiedSuddenly_ 8月1日

速報:ブロンコのフットボール選手、KJハムラーが心膜炎と診断されたことを発表。

これほど多くの若くて健康なアスリートがこれほど多くの心臓イベントを経験しているのを見たことがあるでしょうか?

常に共通点は何だと思われますか?



@Sandile_S_N
彼が接種を受けたことについては何も見つかりません...
しかし彼のチームは95%がワクチン接種を受けていました...





---------------





亡くなられた方のご冥福を心よりお祈りします。














































---------------






syounan.tansuke@STansuke
コレステロールは全身の細胞膜の構成成分でホルモンも作ります。
また、脳にも不可欠で脳神経には全身のコレステロールの約1/4が存在。
不足すると脳から筋肉への指令も滞る。
脳の活動が活発で、元気で行動的な人ほどコレステロール値は高い。
これほど体にとって重要な物質をわざわざ薬で減らす愚行

@KaaliPotti

コレステロール値が高い=不健康ではない

コレステロールは体に必須

◎細胞膜の原料(人体に60兆ある)
◎脳神経細胞を構成する(1,000億)
◎ホルモンの原料
◎消化液(胆汁)の原料
◎ビタミンDの原料

https://ikikata-jinsei.com/cnouso/


コロ助ちゃん@fC62qgnYtIbRtmg
なるほど、これがコレステロール悪者にする理由か、これでコレステロール減らして認知症も増えるってか、糖代謝正常に行えない身体にするのと合わせ技で(糖質制限含む)


ユー子@カンジダ情報発信中
@yuko_candida
【医師監修】などと書いてある記事では、「飽和脂肪酸を多く含む油はコレステロールを上げてしまう」として、肉の脂身(ラードや牛脂)、バター、ココナッツ油などを控えろと述べています。
体に必要なコレステロールを悪者にし、このような良質な油を控えろと言う。


酸化したコレステロールは健康に害であり、キャノーラ油、大豆油、サラダ油などは製造の段階で高度に酸化している油です。
ホルモン生成や、肌が日光に当たってビタミンDを作るのも、酸化していないコレステロールが必要。



Miracle Splash@miracle_358
医師監修の商品、獣医師監修のペットフードほどアテにならないものはないですよね。アテにならないどころか、却って体を毒するものばかり。



@ttubouti
コレステロールを下げると発癌率が上がることはよく知られたことですよね?





Miracle Splash@miracle_358
だから、高脂血症の薬を飲んでる人は鬱になりやすく、自殺しやすいのか。

これな

Miracle Splash@miracle_358

コレステロール降下薬は、鬱を併発させる。
帝京大学の精神科の先生とJR東日本が協力して、JR中央線で自殺した人を調べた。
その結果、9割が55〜60歳で、ほとんどが男だった。
それが見事に全員、コレステロール降下薬を飲んでいたという。


諸外国に比べると、日本のコレステロールの基準値は相当低くしてあるって話。善玉・悪玉と区別してるのもおかしいし。全ては、国と医療業界と製薬会社が儲かる為の策略。

@GXd4u
コレステロール値を下げ過ぎて自殺が増加、の論文もありますね。





Miracle Splash@miracle_358
昔、石鹸で体を洗う人はDが不足しがちという記事を読んだんだけど、やっぱそうなんだ。しかも、前後ともそうだとは。どうやら、これには皮脂が関係してそうだな。つまり、皮膚の常在菌が鍵。もしかしたら、アルコール消毒ばっかしてる人は、毎日石鹸で体を洗ってる人よりヤバいかもね。シャンプーも

@mamacantabile
実家の母がコレステロールの薬を飲んでいた3年前、体温が常に35度台だった。いつも散歩1時間以上かならずしているのに変だなと思ってた。コレステロールの薬と高血圧の薬をやめたらみるみる元気になった。そういうことだ。










コロ助ちゃん@fC62qgnYtIbRtmg
シミの原因は糖化ともいわれてますが、その糖化も糖代謝が正常に行えない身体が原因で、ビタミン・ミネラル不足、添加物の影響、オメガ3等の多価不飽和脂肪酸の摂りすぎ等々、そして日焼け止め等の経皮毒、あと糖質制限、糖化とか言って糖質を悪玉扱いにしてますね、そんなので糖質制限に誘導。

https://twitter.com/purplep76858690/status/1685081509538287616?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1685081509538287616%7Ctwgr%5E115c72813c5a63a453d3bdab187f4ee6985098f9%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fameblo.jp%2Fsunamerio%2Fentry-12814586720.html

佐藤智孝@mqa1En7Flf8tei4
ちなにみ25年炎天下の下でテニスをやっていますが、一度も日焼け止めを塗ったことがありません。日焼け止めを塗らなければシミになると言われていますが、それが正しいのでしたら私はシミだらけになるはずなのに、現在シミなどほとんどありません。



@ryomikkun369
これもマッチポンプなんでしょうね。
日焼け止めがシミの原因だと思ってます


俺もいつも炎天下で仕事してますが、シミはできてません


作業中は顔しか出ていませんが




@nao_nishizawa_
私も過去に南国行ってビキニなったりしてるけど1度も日焼け止め塗ったことない(顔は化粧するけど)
そして現地の人達が日焼け止めなんて塗ってないけど皆んな肌ツヤツヤで綺麗だった!



@nonbe90289236
私も30年以上波乗りをしているが肌は綺麗とよく言われる…
もちろん一切日焼け止めは塗っていない。



@daylight_sky7
確か女優の田中律子さんも先日TVで
若い頃からずっと日焼け止めは塗ってません〜
って仰っていて目に見えて目立つシミはなかったのでそういうことか!と思ってました



@m4happys
母はずっと農業をして来ました。
炎天下の中麦わら帽子のみ、日焼け止めなど塗ったことはありませんがシミひとつ無かったですね。
シミの原因は化粧品のケミカルです。
間違いありません。

その証拠に何も塗らない男性の方が素肌が綺麗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?