20240611 高齢者施設ボランティア演奏

午前中は仕込み。明日からの営業のためにコロッケなど仕込んだ。毎回の事なのですっかり型のようになった作業。以前に比べてかなり効率的に生産出来るようになったと思う。

14時から南長崎の高齢者施設「風かおる里」のデイサービスでボランティア演奏。3ヶ月に1回くらいのペースでやっている。

セットリストは13時に会場入りしてから考えた。長年こういう活動しているとネタがたくさんあるので事前に色々こねくり回さなくてもやれるようにはなった。非常に効率的。今日は暑かったので夏の曲コーナーという事で3曲選んだ。先日のライブでハンドマイクで歌った「哀愁のカサブランカ」を弾き語りで挑戦。ボサ・ノヴァのリズムでギターアレンジした。なかなか良かったと思う。即興リクエストは2曲。「百万本のバラ」は知ってるつもりだったが、サビ以外のメロディーが曖昧で、軽く歌ってみたが次回までの宿題にさせてもらった。「昴」は最近の得意技だったので(笑)しっかりと歌い上げた。あと今日は6/11ということで個人的な想いを込めてオリジナル曲「小さな別れ」を演奏した。

夕方、西友で惣菜などを買ってきて夕食。

ベイスターズはマリーンズに勝利。
井上 絢登選手、一軍復帰して即スタメンの度会隆輝選手といったルーキーの活躍で2回に4点を取って、投げてはジャクソン投手が7回無失点の好投で勝った。ベイスターズ的にはとても良いゲームだった。

野球後は本でも読もうと思ったが見事に寝落ち。目覚めたあとシャワーなど浴びてこれから寝る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?