マガジンのカバー画像

I love music❤️

24
音楽に関する記事や音源をまとめてあります。
運営しているクリエイター

#お気に入りの音楽で言葉を綴ろう

【偏愛3曲】女性👠が描く失恋ソング💔がオジサンに響いた理由

先日、松浦亜弥さんが第3子を無事に出産というニュースを拝見。加えて百瀬七海さんの企画を見つけ、こんな投稿に繋がりました。 失恋とか、もう縁のない(はず!)暮らしではありますが、 男ゆえなのか、女性が描く失恋の風景というのは、時にハッとさせられるんです。 ということで、特に印象に残っている曲と作詞家さんを紹介します! おじさんの心にも響き続ける 女性作詞家が描く失恋ソングTOP3❗️ 第3位:吉田美和さん DREAMS COME TRUE/サンキュ.(1995年) こ

あの🎅クリスマスソングx名カヴァー♫【偏愛❤️3選】

クリスマスソングって、どんな名曲でも12月26日に聴いたら無味無臭ですよね? そこで!12月25日までに聴いておきたい【私が偏愛するクリスマスソング】をご紹介! しかも”あの名曲の名カヴァー!”という括りなので、聴き慣れた曲の「味変」を楽しんでください! 第3位 ポールの名曲を弦楽器で!ポール・マッカートニーによる可愛らしいクリスマスソング。これをカルテット、弦楽器のみでカヴァー! リモートで各パートが録音した音源をミックスして、その音源に合わせて各パートが録画したの

Nujabesの読み方は”ヌジャベス”。日本人です。

Nujabesは、ヌジャベス と読みます。日本人です。Nujabes(ヌジャベス)ファンが多いのは承知なので、彼のことを知らない人に向けて書きます。 残念ながら、彼がこの世を去って10年が過ぎています。 2010年に交通事故で亡くなりました。まだ36歳でした。 ヌジャベスと名乗っていますが、日本人です。 私が彼の存在を知ったのは、たまたま渋谷のレコード屋でFunky DLの12"レコードを買ったのがきっかけ。この曲のプロデューサーとして、Nujabesのクレジットを見ま