見出し画像

【相続税の準備1】&ディナーセット

昨日とった印鑑証明書、法定相続情報、実印を持ち、
信用金庫に行きました。

印鑑証明書と法定相続情報の紙は、コピーをとったら返されました。

何枚か書類に記入してちょっと待った後、
父の死亡時の預金残高と10年分の入出金記録を
どさっと渡されました。

10年分の記録は壮観ですね。
小さい字で書かれているので、私はよく見ていませんが(^_^;)

それから入院中の母の分も頼んだところ、
「証明書 発行依頼書」を渡されました。
これを母に記入してもらった後、
病院に電話して確認がとれたら発行してくれるそうです。

明日母の面会に行くので、そのときに記入してもらおうと思います。


15時過ぎに帰宅したところ、葬儀社のKさんから
「返礼品をとりにおうかがいしたいのですが」
と電話があったので、15時半に来ていただくことにしました。

ところが、間もなく雷が鳴り始め、雨も降り出しました。

雷はやむどころかますます激しくなり、
雨もザーザーとたたきつけるように降っています。

すぐKさんに、雨が落ち着いたら来ていただくよう
LINEで連絡をとりました。

おさまるのを待っている間に、税理士の同級生から渡された
「相続税申告に関する打ち合わせ資料」に記入することにしました。

ついめんどうで、後回しになっていたのです(^_^;)

父の履歴や趣味、相続人の現況などを分かる範囲で書いた後、
お葬式にかかった費用や死後払った税金などを書き込みました。

医療費の給付金などは相続財産になると言われたので、
それは付箋に書いて貼り付けました。

お寺さんに払ったお金もメモ書きで書くようにいわれていたので、
死後払った入院費とともに付箋に書いて貼り付けました。

後で必要になるかもしれないと思い、
3月頃から、父関係の出費の領収書は全てとってありました。
お寺さんへ渡した金額もメモしておいたのが役に立ちました。

分かる範囲での記入が全て終わった頃、雨と雷もおさまり、
ほどなくKさんが来られました。

Kさんは返礼品のあまりを確認された後、
提灯を片付けるかどうか聞いてこられました。

「これってお盆が終わったら片付けないと悪いんですか?」
「いや、そんなことはないですよ」
「灯りをつけたらとてもきれいなので、
 もうしばらく飾っておきたいと思ってるのですが」
「大丈夫ですよ(^_^)」
「良かった(^_^)
 自分で片付ける場合は、上を外せばいいんですよね?」
「はい。ですが、これ(提灯の下に下がっている石みたいなもの)
 を1番に外してください。落ちたら割れます」
「分かりました」

それから、香典返しや挨拶状のことを打ち合わせ、
返礼品のあまりを車に積んで、Kさんは帰って行かれました。

分からないことをいつも丁寧に教えてくださるので、
本当にありがたいです。

月命日の日などに、提灯に灯りをつけたいなと思っています。


最後に・・・
今日まで夫がいないので、長女とディナーセットを食べてきました(^_^)V
写真には写っていませんが、飲み物もついています。

夫とこういう料理が楽しめたらいいのですが、
夫には物足りないでしょうから、来られないのです(-_- )

どれもすごく美味しかったです。
冷たいスープとサラダ。焼いたとうもろこしが絶妙でした。
ししとうとベーコンのオイルパスタ。
私は甘いものが苦手なので、長女に食べてもらいました。一人2500円。

二日間長女と羽を伸ばしたので、
明日からまたがんばってお料理しなくてはと思っています。

いいなと思ったら応援しよう!