見出し画像

カレー屋タケちゃん、店舗化実現プロジェクト!クラファンカレー企画に挑戦!♪(前編)🍛✨😊🎸

皆さんこんにちは!カレー屋タケちゃんです!^_^
おかげさまでInstagramのフォロワーさんが1000人に達成したという事でいよいよ!店舗化に向けて行動に移していこう!と思い、新たな企画を立ち上げました!♪

それが!、

カレー屋タケちゃん

店舗化実現プロジェクト!

セルフクラウドファンディング!

クラファンカレー企画!

です!Instagramの方で4月21日から始めてます!

この企画の内容、テーマを要約すると

開業資金の借入に必要な頭金、100万円を

クラウドファンディングで集めて

店舗化実現の夢を成功させよう!

というものです!結論を先に書いた上で次に
それに至る経緯や、企画の詳細、従来のクラウドファンディングと一体何が違うのか?という事を
順番に書いていきます!

①クラファンカレー企画に至る経緯

まず初めに、僕はInstagramで

「フォロワーさんが1000人になったら店舗化を目指します!」

という宣言をタグ付けして毎回記事を投稿していました!
今沖縄のスパイスカレー屋さんでフォロワー数が1番多いお店は僕が修行させてもらっているゴカルナというお店です!味、人気ともにナンバー1なお店です!
そのゴカルナのInstagramのフォロワー数が、僕がInstagramを始めた当時(その時僕のフォロワーさんは20人くらいでした!)1200人くらいでした!そして僕は「いつからインスタを始めたのか?」をさかのぼって調べるとゴカルナの最初の投稿が5年前になっていました!
僕は単純に計算して、なるほど!店舗がある状態で
インスタを始めて5年で1200人か!だとしたら僕は店舗が無いので最低でもそれ以上はかかるだろう!
まずは2、3年で500人にフォローしてもらったら
店舗化に向かうためのスタートラインに立とう!
その間にメニューや味を構築したり開業資金をコツコツ貯金してたらちょうど良いタイミングなのかもしれない!と思っていたのですが!
僕がインスタを盛り上げるために始めた
「毎週誰かにおごります企画」が見事にヒットし、
なんと8ヶ月でフォロワーさんが1000人を超えてしまったんですね!!(◎_◎;) 僕の予想よりもはるかに早いスピードで公約を達成してしまったので、メニューも開業資金もまだ準備できてない!ヤバイ!でも言ったからにはちゃんとやりたい!最速で店舗化するにはどうすれば良いのか?と考えていたらこの企画に辿り着きました!♪^_^

②企画の詳細

↑こんな感じです!✨

注文は通常のDM注文と同じ前日予約制になります!

そして配達地域はできるだけたくさんの人に
応援してもらいたい!ので、この企画に関しては!

「沖縄県内ならどこでも行きます!」

あとこの企画は漫画、スラムダンクのように
一気に駆け抜けていくイメージで達成させたい!ので
こち亀みたいにずっとはやりません!
(こち亀も一応終わりましたけどね!w)
半年間の限定企画になります!

2019年の4月21日〜10月21日まで!

です!「半年間」で100万円!クラファンカレーで
集める事ができたら格好良いですね!^_^ 🍛✨

こういうイメージを半年間でクリアしたいですね!
実際どうなるのか?皆さんもクラファンカレーを食べて参加してその後をウォッチして行きましょう!🍛✨僕と一緒に楽しめると思います!(笑)

従来のクラウドファンディングと一体何が違うのか?

についてはちょっと長くなりそうなので
後編でまたお話します!♪✨😊既読ありがとうございます!

カレー屋タケちゃんはInstagramをメインに活動してます!↓

**www.Instagram.com/takecurry0126 **

こちらのアカウントをフォローしてもらって
クラファンカレー企画にも是非ぜひご参加下さいませ!🍛 カレー屋タケちゃんの店舗化の夢を応援して欲しいです!✨ヨロシクお願いします!😊
ありがとうございます!