見出し画像

【京都サンガ】いってきました サンガスタジアム by KYOCERA②

前回の続きです。いよいよ中に入ります。

ピッチ

画像1

見学イベントということで、いきなりピッチレベルからの入場です。いやーやばいですね。専用スタジアムって素晴らしい。西京極が霞んで見えます。座席もチームカラーに統一されているのがすばらしい。水色のチームがホーム会場(ネーミングライツ)にしているのに赤い椅子をいれてしまう某施設とは大違いw
まだラインは引かれていませんが、赤いコーンが置いてあるのがちょうどコーナーキックを蹴るところ。スタンドからも手が届きそうです。

画像2

写真ではわかりにくいですが、フカフカの芝生。実際の試合に使われる状態なのかはわかりませんが、結構毛足が眺めでクッションが高い感じでした。

画像3

こちらはチームベンチ。結構質素な作りですねw
たまに中継なんかでみるレカロのシートとか置いてあるのかと思いましたが、違いました。

スタンド

画像4

座席は大きく分けると下層階(2階?)と上層階(3階?)があります。上の写真の「KYOTO」と染め分けられているのが下層階になります。総席数は21,000席。
影を見ていただくとわかると思いますが、全ての座席の上に屋根があります。ピッチ側に2mセリ出しており、最前列でも濡れないのがウリ。また、この構造は日本初なんだそうです。
最前列でも全く濡れないかどうかはやや疑問ですが、屋根があるという安心感はかなり違いますね。上層階であれば、おそらく傘は不要でしょう。虫も降ってこないでしょうしw

画像5

座席には全席カップホルダと荷物掛け(?)が完備。ちょっと大柄な私が座ってみるとこんな感じです。この前を通り抜けるのは結構大変な感じですが、まあこんなもんでしょう。普通に座っている分には圧迫感は感じなかったです。先日いったノエスタの方が若干狭かったように思います。

画像6

ちなみに、iPhoneの計測ではかると、85cmでした。

画像7

メイン席の後ろにはフカフカのVIP席。どんな方が座るんでしょうか?(席の後ろにはVIPルームあり)。

画像8

四隅の席がななめに配置されたエリアには、ベンチ上の桟敷席があります(ホーム側のみ)。結構広くて、観戦もしやすい角度なので、イベント席として販売したら結構売れそうな気がします(自分も買いたい)。

画像9

こちらは、上層階の中段ぐらいからの眺め。上層階の方が少し角度が急になっていますが、恐怖感があるほどではないので、お子さんでも安心。
ゆったり試合全体を俯瞰しながらみるには、上層階の方がいいですね。

ぐるっと一周してみましたが、どの座席からもピッチが非常にみやすく作られており、観戦環境としてはベストだと思います。ほんとにうまく作ったなーという印象でした。

その他施設

画像10

ビジョンは対角で2機。時計は1機にのみ設置。それほど大きくないので、迫力のある映像での演出は・・・・?あくまでも情報掲示板って感じですね。

画像11

ぐるっと1周できるコンコースには、売店スペースが結構ありました。全てが常設なのかはわかりませんが、外に出店すると言われているキッチンカーを含めて、バリエーションは多くなりそうです。

画像12

トイレもかなりの数あり。入口と出口が別の一方通行方式になってます。今回は使用できなかったので、どれぐらいの数があるのかはわかりませんでしたが、男性に限ってはトイレ難民にはならなそう。

画像13

バックスタンド側通路には、無数のモニターが。何を写すんでしょうか?

まとめ

総じて、素晴らしいスタジアムに仕上がったと思います。西京極での観戦とは桁違いの体験ができると思います。あとは、ピッチ上で繰り広げられるコンテンツがどうなるかですが・・・そこは信じて開幕を待ちたいと思います。

最初の観戦は4月以降になるかな?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?