見出し画像

web3日記 2日目 3/30(木)晴れ☀️

今日は「The MAFIA ANIMALS SOLDIERS」の
ジェネシスミント(フリーミント)の日です。

ボクもALを1ついただいているので、ミントさせていただきます!
今日のローンチがどうだったのか、
夕方までの動きになると思いますが、
忘れないように記録しておきます。

本日は、11:30からスペース実況もあるので、
来れる方はぜひ!

続きは、また午後に投稿しまーす!

どんな人がやってるの?


ファウンダーの@rii2_4先生の紹介しておかないと。

国内NFT人気No.1の「CNP(Crypto Ninja Partners)」や「Crypto Ninja」のキャラクターデザインを担当している、
NFT界を代表するクリエーターの方です。

どんなプロジェクトなの?

The Mafia Animals Soldiersは、「育てて楽しむNFT」。
個人的には、ステーキングしてポイント貯めて、
キャラを強化したり、着せ替えしたりしてみたいなと。

全部をわかっていないんですが、
持ってるといろんな楽しみ方ができそうですね。

さあ、いざミント!

ついに、、、12時!

実況スペースを聴きながら
Discordからミントサイトに移動。

ミントの前に動画が流れるという、初めての体験。

初めはエラーが出てたけど、リロードすると、
「購入済み」になった!

ゲットしたのは、、、

ハイエナちゃんでした。

少し、ミント時のトラブルもあったようですが、
さすが凄腕のエンジニアさん揃ってるプロジェクト。
すぐに解消されました!

当日の価格の動きは?


初めの約定は0.3ETHからスタート。
20分経過したくらいで0.35〜0.4ETH。

13時になり一旦、仕事に戻りました。

夕方、15時半ごろに確認すると、、、
価格は0.3ETHをちょっと超えたくらいで推移。

まだミントしてない人もいるので、
少し価格は下がるのかもしれませんが、
0.3ETHくらいで落ち着く感じですかね。

The Mafia Animals Soldiersのフリーミントを終えて


やっぱり人気がありますね。
この冬の状況で、0.3ETHいくのはさすがだなと。
トータルボリュームも夕方16時頃には、40ETH超え。

でも、フロア価格がどうこうというよりも、
このNFTは持っていると楽しそうだなって感じます。

まずはステーキングして、ポイント貯めます!
昼にやろうと思ったら、ガス代が高かったので、
一旦様子見してます。

ポイント貯めたら、パラメーター上げたり、
着せ替えしたり、バー忍もできるみたいなので、
しっかり育てて楽しんでいきましょう。

The Mafia Animals Soldiers
→「育てるNFT」の今後が楽しみです。

以上、タケマネでした。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?