見出し画像

反省しない

タモリさんが『ミュージックステーション』で「同一司会者による生放送音楽番組の最長放送」としてギネス世界記録に認定されたみたいです。タモリさんって言ったら、『ブラタモリ』『タモリ倶楽部』『笑っていいとも!』と言った番組でも司会をやられてましたが、私の場合はどれもめちゃめちゃ面白くて毎週欠かさず見てます!というより、テレビをつけたらやっていたからなんとなく見てしまったと言ったパターンが多かったです。タモリさんが出ている番組はどれもゆるいリズムを保ちながら進み、見ていて疲れさせない一定の温度感で見れてしまう。それは強い存在感はありつつも、周りを潰すようなでしゃばりかたをせず、自分を必要以上に飾らないタモリさんの絶妙なバランスがあるから、自分がどんなテンションでも安心して見てられる点にあります。そんなタモリさんが番組を長く続ける秘訣として、「反省しない」をしないということを言っています。

「過去をいくら反省しても、一生同じ状況になることはない。その代わりに未来に目を向ける」

タモリさんのすごいところはこの言葉をどのように体現されているのかが番組を見ていても伝わってくるところにあります。
自分が番組を作り上げるというより、番組の内容にいつもの自分がいる。
番組自体がタモリさんに合わせて作られたのではないかと思われるぐらいどの番組にも違和感がない。この立ち位置は仕事でマネジメントしていくにあたってのポジション作りの理想に近いと思う。筋の通ったキャラ、でしゃばらず周りを立てる。シンプルに目指したい。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?