見出し画像

京成電鉄 博物館動物園駅跡 訪問記

2023年08月12日、私は京成電鉄 博物館動物園駅跡(旧博物館動物園駅、以下同駅、図01,[1])を訪れた。

図01.京成電鉄 博物館動物園駅跡。

実をいうと、同駅を訪れる数カ月程前に、同駅に関心を持ったので、「予習」として、「デジタル ハクドウ駅」(以下デジタル駅)を訪れた。デジタル駅構内を散策したが、私に不気味と寂しさを感じさせた([2])。

さすがに、同駅構内に実際に入ることはできなかったが、同駅駅舎は歴史を感じさせるものである。



参考文献

[1] 京成電鉄株式会社.“旧博物館動物園駅とは”.旧博物館動物園駅 ホームページ.https://www.keisei.co.jp/keisei/hakudou/about/index.php,(参照2023年08月29日).

[2] 国立大学法人 東京芸術大学.“VRChat版 ~京成電鉄 旧博物館動物園駅VR~ 「デジタル ハクドウ駅」”.東京藝大デジタルツイン ホームページ.Community.~京成電鉄 旧博物館動物園駅VR~ 「デジタル ハクドウ駅」公開.https://vrchat.com/home/world/wrld_66cbaeef-63b4-49c5-baf6-bfca6bbea093,(参照2023年08月29日).

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?