「リラックマ×阪急電車 スタンプラリー」および「家族でいっぱい遊び隊 夏休みスタンプラリー」参戦記

2015年08月12日、私は「リラックマ×阪急電車 スタンプラリー」に参加して、オリジナルマスキングテープとオリジナルレターセットを獲得した(図01)。

図01.リラックマ×阪急電車 スタンプラリー 台紙と参加賞景品(1st/オリジナルマスキングテープ、2nd/オリジナルレターセット)。

また、「家族でいっぱい遊び隊 夏休みスタンプラリー」で、京都市動物園、あくあぴあ芥川、妙見の森ケーブル黒川駅、北野工房のまち、および、大阪市立科学館を訪れることで、阪急・阪神・能勢各社の電車がプリントされた「オリジナルクリアファイル」全5種類を獲得できた(図02)。

図02.家族でいっぱい遊び隊 夏休みスタンプラリー 台紙と参加賞景品(阪急・阪神・能勢各社の電車がプリントされた「オリジナルクリアファイル」全5種類)。

そして、2015年09月25日、「家族でいっぱい遊び隊 夏休みスタンプラリー」のWチャンス賞品E「阪急・阪神・能勢ノベルティ(文房具)セット」を獲得した。
文房具は、ノート(阪急)、下敷き(阪急)、ボールペン(阪神)、メモ帳(阪神)、定規(能勢)、およびポストカード(能勢)であった。

図03.「家族でいっぱい遊び隊 夏休みスタンプラリー」 Wチャンス賞品E「阪急・阪神・能勢ノベルティ(文房具)セット」。

いずれのスタンプラリーも、行ってよかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?