見出し画像

2024.05.17|コンテンツに働いてもらう

こんにちは!

昨日の夕食のせいで
部屋がにんにく臭で終わっている
BTALKS市来です。

◀︎前日記事へ 翌日記事へ▶︎

🏀サポートのお礼

「rさん」にサポートいただきました。
ありがとうございます。

昨日公開した比江島選手の動画ですが、
正直、僕もあそこまで喜びを
露わにしてくれるとは思ってなかったのですが、
でも、あれが本心だったと思うので
このタイミングで聞けてよかったなと。

毎年、「成長」って言葉が
当たり前のように出てきますが、
生きていて日々成長していくことの
大変さは僕らにだってわかりますよね。

しかも、環境が厳しくなればなるほど
プレッシャーもかかるし、難度も上がる。

そんな中できちんと
数字でもって成長を証明し続ける
比江島選手の凄さを改めて実感しました。

BTALKSの特集は
YouTubeで無料公開しております!
もし「有料分の価値」を感じてくれた方は
任意で「サポート」をお待ちしております。

「サポート」は
記事の最下部からご利用いただけます。
金額はあなた次第。
「酒代」に消えることはないとお約束します!

第87回ガチ語り会も無事に🍻

さて、昨夜はご参加いただいた
皆さま、ありがとうございました。

昨日、特に嬉しかったのは
2年ぶりに「語り会」に戻ってきてくれた
メンバーさんがいたことです。

こういうサブスクとかコミュニティって
「一度抜けたらもう二度と…」
ってパターンが多いと思うのですが、
BTALKSに限っては全くそんなものを気にしないで
いつでも離れたり戻ったりできる場所で
ありたいなと強く感じました。

皆さんそれぞれに人生があって、
バスケやBTALKSに割ける面積に
増減はあると思います。

その押し引きに合わせて
無理ない範囲でご参加してもらえたり
コンテンツを視聴してもらえるだけで、
恐らく、BTALKが滅びることは無い気がします。
てかそうします!

なので、これを読んでいる
疎遠になってしまっているあなたも、
ぜひ、次の会ではご参加いただけたら嬉しいです。

▼語り会のアーカイブはこちら

BTALKS 日報

数字の報告からです。

4月に公開した猪狩選手の特集が
1ヶ月で50,000viewsに到達しました📹
皆さん、ありがとうございます。

今回、これだけ多くの人に届いたことで
一番期待が持てるのは
猪狩選手の次の去就が発表された時に
「お!」って思ってくれる人がこれまでよりも
確実に増えているだろうという事です。

BTALKSの元々の視聴者層で言えば、
仙台89ERSファンの方は
そこまで多くなかったと思います。

逆に言えば、
それ以外のクラブを応援する方が
多く見てくれたことの証明でもあって、
こういった感じで選手にとって
少しでもプラスになるコンテンツを
今後も残していくことが本望です。

🖊️

さて、今日の有料ゾーンでは
コンテンツを働かせる!
という話をしたいと思います。

▼月額プランではNocutインタビュー公開中

毎日1,000~2,000字綴っている
この連載ではBTALKSの
コンテンツ制作過程や取材のこぼれ話、
メディア運営のリアルなどが読めます
🖋
(有料メンバーさんは追加課金なく閲覧可)


※新着月平均3本前後 & 過去200本以上の
Nocutインタビューをご覧になる場合は、
月額プラン(800円)への加入が必要です
💁‍♂️

ここから先は

1,403字
この記事のみ ¥ 200
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

頂いたご支援は100%、有り難くBTalksの取材活動費に充てさせて頂きます⛹️‍♂️皆様のおかげでメディア運営が成り立っていることに日々感謝しつつ、今日もどこかで選手を追いかけています🎥