見出し画像

ビリビリビリビリビリビリビリビリビリビリビリビリビリビリ

皆さん、ごきげんよう。たけのこです。
そう、いつもTwitterでスターレイルのことを偉そうに呟いているアイツです。
今回はスターレイルのキャラクター、カフカについてその運用方法やビルドを解説しようと思います。
初めてのnote執筆なので緊張しておりますが、頑張って書いていくんだよ💢😠💢。


カフカというキャラの特徴

カフカは一言で表すなら"持続ダメージアタッカー"です。

推しキャラの軌跡レベルサボるな

必殺技なら敵全体、スキルなら拡散攻撃の中心にいる敵、それぞれに付与されている全ての持続ダメージデバフを起爆して火力を出していきます。
カフカ本人が付与する感電は勿論、他のキャラが付与した風化、燃焼、裂創も起爆することが出来ます。

カフカパーティの魅力

カフカパーティの魅力は何と言っても「対応力の高さ」でしょう。
敵の弱点によってサンポ、桂乃芬、ルカを使い分けることで、どんなコンテンツでも攻略することが可能です。虚構叙事は少々厳しいですが。
今期の裏庭12の前半、雷属性耐性を持ったカフカがボスとして出てきますが、難なく攻略することが出来ました。
ちなみに、敵のカフカの支配ギミックを自分のカフカが喰らうと「自己暗示」というアチーブメントを達成することができます。

おすすめ光円錐

カフカにおすすめの光円錐は以下の3つです。
勿論元々モチーフが一番強いですし、最近では蒼穹戦線グラモスやルアンメェイの実装でさらに評価が上がっていますが、他の光円錐でも十分強く使うことが出来ます。
火力的には、待つのみ>おやすみS5>孤独S5という感じです。
虚構叙事では孤独の癒しが結構強いです。

トマト残してるの可愛い
苦手なのかな
デザイン結構好き
ねむい

カフカパーティの遺物・育成

まずはカフカのおすすめ遺物について解説します。4セットは「深い牢獄の囚人」、オーナメントは「蒼穹戦線グラモス」です。

重たそう
これ着けて過ごしたら筋トレになるかも
グラモスの見た目めっちゃ好き

カフカを含む持続ダメージキャラはこれらの遺物一択と言っていいでしょう。
一応速度135という条件の下ではグラモスと宇宙封印ステーションが数%差ですが、どちらにせよグラモスの方が強いのでこちらを厳選しましょう。
それぞれの遺物の効果をフルで発動させやすいという点で「待つのみ」の評価が上がっています。

遺物のステータス

遺物のメインステータスは胴体が攻撃、靴が速度、オーブは属性バフ、縄は攻撃です。
モチーフ武器を持っている場合は攻撃靴も選択肢に入りますが、サブステータスで速度を約15回分伸ばさなければいけないので厳選が大変になります。
カフカが4凸出来ているなら2ターン必殺を狙えるようになるのでEP縄も選択肢に入ります。
サブステータスは攻撃力%と速度を優先して、時点で撃破特攻や効果命中を稼ぐようにしましょう。

速度調整

蒼穹戦線グラモスの効果を活かすために、速度160を目指しましょう。
それぞれの状況下で必要な速度
ルアンメェイ+カフカモチーフ・・・速度136
カフカモチーフのみ・・・146
ルアンメェイのみ・・・150
アスターを入れる場合、速度はそんなに気にしなくてもいいですが、アスターの必殺の回転率を意識しないと火力が低下します。
カフカ以外の持続ダメージキャラはカフカより速く動けるようにしましょう。

パーティ編成

基本は以下の画像のような「虚無×2、調和、耐久枠」の形になります。サンポの枠は敵の弱点によって他のキャラを入れましょう。ルアンメェイの枠はアスターや停雲でも大丈夫です。耐久枠はSPが回るならフォフォ、回らないなら他のキャラを採用しましょう。
2.0で実装されるブラックスワンが、実装時期の裏庭の乱流から持続ダメージ系のキャラであることが予測されます。入れるとしたらサンポの枠になります。じゃなあサンポ。

おいサンポそこ代われ

凸効果

凸効果は以下の通りです。それぞれについて解説します。

天賦の追撃を受けた敵の持続被ダメージを増加させます。
モチーフ光円錐確保と同等レベルの火力上昇のためかなり強いです。
ただ今1凸かモチーフ選ぶならモチーフかなって個人的には思います。

味方にダメージバフを配ります。
特に発動条件が無いので使いやすいですが、火力の上昇は緩やかです。

カフカが付与した感電ダメージが発生する度にEPが回復します。
EP縄を採用することで2ターン必殺が現実的になり、集団戦での殲滅力が上がります。

僕もカフカさん脱がせたいよ😭

感電ダメージの倍率があがります。
6凸なだけあって火力の上昇量もかなり大きいです。カフカの感電のみ、仮想敵単体で無凸と比較して160%程度の火力上昇が見込めます。2.6倍ですよ2.6倍。
カフカ好きでお金があるならやりましょう。

最後に

拙い文章でしたが最後までお読みいただきありがとうございました。初めてのnote執筆でとても緊張しました。
カフカは推しキャラということを抜きにしても引いて良かったと思える性能をしています。
新遺物やルアンメェイの実装で評価があがり、ブラックスワン実装という将来性まである今とてもアツいパーティです。
一味違うアタッカーを使いたいという人は是非引いて使ってみてください。


















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?