FXを始めたきっかけ

北海道で個人営業のヘアサロンを営んでる43か4歳のTAKEです。

2回目の投稿は、FXを始めたきっかけをお伝えします。

と言ってもなんのことはない、単純にお金が欲しかったからです。

だいたい皆さんの理由もこれでしょう。

私の投資歴は6年、年齢で言うと36か7歳の頃です。

その頃15年勤務していた美容室を辞め、フリーランスとして働き始めました。

そしたらその矢先、足を骨折して、3週間の入院を余儀なくされました。

当然、フリーランスなのでその間の収入はゼロ。

「いきなりかよ🥲」という言葉が真っ先に浮かびましたね。

この出来事を境に、体が動かなくなっても収入を得るものを探さなくては!

と考えるようになり、知人の紹介により投資(投機)の世界に飛び込みます。

結果から言いますと、この出来事がその後に地獄を味わうことになります。

私の今現在の累積損益は、マイナス1600万円です。もちろんリアルです。

投資なんてしないでフリーランス美容師で頑張っていたらベンツのゲレンデ買えてました。

情けない・・・自暴自棄を繰り返しました。

FXなんてやるもんじゃないです。

頑張れば稼げるなんて思わない方がいいです。

めっちゃむずいですFXは。

これから始める人、ちょっとかじって負けて辞めたけどやっぱもう一回チャレンジしたいと思ってる人、片手間で稼ぎたいと思ってる人にこれを言いたい。

「ネットの情報に惑わされないでほしい」

簡単に稼げるとか、加速度的にお金が増えていく手法とか、インジケーターのサインでエントリーで高勝率とか、このような誘惑に騙されないでください。

なぜなら私自身が騙されてこのザマです。

必死に勉強して知識を得ても、無慈悲にお金が減っていくのがFXの世界なんです。

やってみればわかると思います。

そんな残酷なFXの世界ですが、私は諦めたくないんです。

ここまで時間とお金を使ってきたから、それを無駄にしたくないので今は必死に日々練習しています。

美容師以外の収入源を確立するため、本気で取り組んでいます。

話は少々逸脱しましたが、FXを始めたきっかけは、

・お金が欲しい
・本業以外の収入源を作りたい

というものでした。

しかしそこにはかなりの茨の道がありました。

そしてその経験を経て、今現在のトレードスタイルの考え方に辿り着いた内容を今後は記事にしていきたいと思います。

お楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?