見出し画像

2023.02.04 相場雑感

 こんばんは、今日は遅い時間の更新となります。ご存知の通り決算シーズンに突入しまして、私はTDnetと睨めっこしているのですが…まぁ飽きてきてしまったので更新でもしようかなと思い立ったわけです。最近のマーケットは皆さんどうでしょうか?とりあえず見ていきましょう。

 例のごとく日経のチャート

日経平均円建て

 日経平均はここ最近もみもみしている。下がりそうで下がらず最初の抵抗ラインでショートした人達からするとかなり苦しそうな展開ではある。ちなみに今記事を書いている4日01:40時点で日経先物は27690円を付けており、週明けこのまま始まると値ごろ感でショートした人たちにとってはかなり苦しい展開となるだろう。先物の手口的には個人がショートを積み増しており、日経レバの需給も改善してきている。1月からの投資部門別売買動向2市場の累計は個人が2307億売り越し、海外勢が5089億の買い越し、ちなみに海外勢はCTAの買いなのか知らないが先物もドテンロングしてきているようで、需給という点だけでみれば日経をショートするのは分が悪いように見えてしまう。日柄調整にもよるが次は27900当たりで、そこが先月15日の窓あたりになる。次は21年の菅前首相の辞任の高値から昨年8月高値を結んだ抵抗ラインとなる。

 ただし今まで発表になっている決算を見ていると5月の本決算時に日本企業がどういったガイダンスを出してくるのか非常に心配な面もある。これは米国株も同じだが全体的なEPSの下方修正が株価に与える影響は懸念点かもしれない。

TOPIX500GROWTH/VALUE

 チャートを見る限り未だにバリュー優勢な動きではある。堅調な動きを見せる銀行株や商社、鉄鋼などを見るとTOPIX大型の高PER銘柄は苦しい状況が続いている。

MOS

 マザーズ先物をみると長期的に見るとまだ沈んでいる。ただ個別のグロース株を見ていると昨年の6月から底打ちをして業績もしっかりしている銘柄も多く、中小型株にはそれなりの資金流入があるように見える。とある銘柄の決算をみると昨年後半に海外から日本の中小型株への資金流入があったようで、バリュエーション的に割安なクオリティグロースには継続して資金が入っているように見える。この記事を書いているリアルタイムでは為替が円安へ動いて日経が上昇しているので週明けグロース株が上昇するか分からないが、EPSが伸びている銘柄を焦って売るような局面ではないように見え、むしろ押し目で良い銘柄を拾う準備をしたいところです。

 

NASDAQ
SP500

 米株は大型株の決算が出ているが、細かい決算内容はTwitterなり公式なりみて頂ければと思います。私は米株はチラ見する程度なのでよくわかってません。まぁただ一つ言えることは誰でも引くような線を明確に抜いてくるとそりゃカバーも相まって走りますよということ。大事なことはこういう誰でも見てるような線を抜いてきたときに意地になってショートを積み増ししたりすると思わぬ損失を被ることになる。これは21年の菅前首相辞任の上昇の時に経験した人も多いと思われる。

きん

 また、現時点で昨年11月から上昇していたゴールドは2日続落して大きな陰線を付けている。22年はヘッジとして無意味な存在であったゴールドがここ最近活躍しだしているのだろうか?記事を書いている時点では米債も売られ、金も売られ、そして株は買われている。米債の利回りは上昇するもリスクテイクの動きの第一歩になっているのか知らないが、よく見ておく必要性はある。

 ということで、現状こんな感じではあるがほんとに株上がるの?という感覚で下からロングした株は持ちつづけて見ています。というか先週円安恩恵のシクリカルぽい銘柄売ったんですが…どうなることやら。

 あと決算見た雑感適当に。信越化学みたいな化け物は別としてダウンサイクル本当に織り込んだの?みたいな感じはある。個社要因でたまたま業績悪かった系もありますが、やはりマクロの影響で大ダメージ喰らってるところもあるので値ごろ感で適当に買うのはどうかなという印象。半導体回りが昨年稼働がぱんぱんだったものが大分落ち着いてきてはいる印象があるが、在庫調整ミスると即死してしまうので会社の真価が問われそう、あと研磨系が軒並みダメっぽい。物流系は倉庫の業績はひとまず良さそうだけど、こういう効率化に絡むとこは良さそう。BPO系のアウトソーシングきつそうだが全体の景況感なのかよくわからない。金融系のシステムやってるとこは堅調そうでこの先も需要ある?食品はダメそうだけど明確に海外売上比率が上がっているところもある。自動車系はなんやかんや色んな部品とか流れは回復してきてそう?設備投資系は工作機械が来年どうなるか少し不安、ロボットはよさそうだけど続くのかどうか、結構銘柄によって差がでそう。村田の決算4QもダメっぽいけどMLCCとか市況回復ほんとにするのか、スマホはハイエンド→ローエンドの流れ、昔と比べてみんな長く同じの使いそう。

 まぁ中小型の雑感は書くとあれなんで書きませんが、こんな感じ。

おわり。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?