#15.5 みんなに感謝


はじめに

今週はいろいろありました。
振返りながら皆さんにお礼を伝えたいです。

2/5 雪だったので

2/5が雪予報だったため、会社から帰宅できない、そのまま泊まるみたいなことを想定し、2/4の日曜日から#15の収録に臨みました。雪が降る前で、「雪が降ってきたら雪だるま作るんだ」とみおは豪語していましたので、その楽しそうな感じで録れればいいかなと思ってました。録り始めたら、ナタデココが好きと突如言い出し、給食や夕飯でカレーが続いた状況を「天国」といい、さらに、レギュラーぬいぐるみのマメのタグに「ハッピーまめしば」と記載されていたこと、すべてに爆笑してしまいました。
授業参観で大繩を飛ぶのと、司会をすること、とても楽しみにしているようです。上手にできればそれにこしたことはないのですが、もし失敗してもいい思い出になるだろうから。あれだけ楽しみにしてるんだから、きっとうまくいくよと思っていますし、とてもお世話になっているPodcast番組「TeacherTeacher」でもししくじったときに対応できる、ちょこっと心を慰めてあげられる方法をおとうさんは手に入れているので、安心して行ってこい、と思っています。
記録としてここに残しておきますが、かずくんのジェルボジングルのあとのパートは1月に収録していたものです。出す機会を逸していましたので、ここで披露することになりました。
エンディングは雪でたくさん遊んだ日の夜に録りました。遊びすぎてヘトヘトでしたが、いい記録になったかな。

2/7 やまむらじおmikeさんゲスト回

山村達也さんとやってる、やまむらじお。2/7 22時より三回目の収録でした。が。まさかの寝坊。。。21時半までは起きてたんですけど、仕事場でちょこっと仮眠してたら、、、そのまま。。。mikeさん、達也さん、本当にすいませんでした。
結局22時40分ごろから合流。お二人ともお忙しいのに、申し訳なかったです。mikeさんのお仕事の話、子どもの習い事の話とかたくさん話してますwww結局3本録り!!まだまだ話すことあります。mikeさん、またきてくださいねー。今度は私から行かなきゃいけないかなwwwおふたりとも、ありがとうございました。

2/8 ギチ完生配信の前に

2/8はPodcast番組「ギチの完全人間ランド」の生配信の予定でした。裏番組でredさんにzoomをつないでいただいて、みんなで一緒に聞くという企画に親子で参加する予定でした。ですが、みおが急に腹痛に。事前にギチ完オープンチャットで、斑の活火山さんから「みおがぜったい笑うお面を用意する」とご案内をいただいておりまして。残念でした。で、斑さん宛にギチ完オープンチャットにて「みおが腹痛で参加できずにごめんなさい」と伝えたところ、「早く良くなってね」と動画を送ってくれて。。。本当にうれしかったです。斑さんご本人にも伝えましたが、みおは動画を何回も見ながらニヤニヤしながら就寝しました。で、それだけでは終わらず、片仮名で「ニンゲン」のみなさまから多くの励ましのコメントをいただきまして。本当にありがとうございました。

2/8ギチ完生配信

みおが就寝したのを確認し、再度職場へ。仕事の合間にギチ完生配信を聴きつつ、仕事場からzoomに参加しました。スマホでYouTubeから流れてくる生配信を聴き、パソコンでzoomを見聞きするという、脳に負荷をかけつつ2時間強楽しませていただきました。生配信のほうで自分の音声が流れると隠れるシュウさんを見ることができました。あと、自分のスポンサーも読まれて、隠れるシュウさんの気持ちがわかりました。zoomでもYouTubeのコメントでもみなさんに優しくして頂いて、本当にありがとうございました。今度こそ、親子で参加させていただきます。

これはみおは聞かないだろうから。

ギチ完スポンサーをさせていただいた告知「ご当地ころころにゃんこ」の情報を多数いただいております。本当にありがとうございます。まず、ちまたのおかんのさちえさんが三連休で旦那様のご実家伊勢へ帰省されたときにパールにゃんとしゃちほこにゃんの所在地を見つけてくれました。また、タカシの何かのタカシさんが九州で5匹のにゃんこたちを見つけてくれました。
おふたりともお忙しい中、見つけていただき、ありがとうございました。この情報を含め、次回、みパラジでみおに話しができればいいなと思っています。
最後までお聞きいただきありがとございました。次回2/17土曜日に本編更新予定です。よろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?