#011.5 照れてる娘がかわいいよ


OP『褒めてもらったーーー』

ギチの完全人間ランド1月のスポンサー回をみおに聞かせた直後、収録しました。生のリアクション、録れたかな?照れてましたねー(笑)照れててかわいいなと思う反面、しっかり答えなさいって思ったりもします。樋口さんにこの0.5刻みの回をご紹介、ほめていただいたこと、とってもとってもうれしかったんですが、みおには責任をもってオンエア部分は聞かせてません。いつか聞く機会が来るかな?みおがギチ完をTT聞きし出したら、この0.5刻みの回も聞く機会ができるかな。番組でも話していますが、朝、なかなか起きないみおは、月一のスポンサー回で自分の声を聞き、樋口さん、青柳さんに褒められると、ブーたれずに起きてくれます。スポンサーを続ける動機の一つにさせていただきます。

Part1『レギュラー追加』

新レギュラー「かぼにゃん」が加入しました。のちにこの回で、この子の本名が「かぼすにゃん」と判明しますが、別府の血の池地獄で出会ったときから二人で「かぼにゃん」と言っていたことから、「かぼにゃん」でいきます。山村豆太郎さん同様、触りごごちがいいです。たくさんの仲間と楽しんで収録できるといいね!

Part2『パパに治して欲しいところランキング』

問題回です(笑)Xにてmoguさんから、第10回の感想の中で、「『パパに治して欲しいところランキング』を作ってー」とのリクエストがありました。「くさい」だの、「すぐおこる」だの、「ださい」だの、「だらだらしてる」だの、「太ってる」だの、「ゲームばっかしてる」だの、いろいろ回答を想定してました。ま、全部大人げなく全力でカウンターパンチを喰らわせてやろうと虎視眈々と狙ってましたが、出てきた答えが「かぼにゃんの鼻を治して欲しい」。。。『パパに治して欲しいところランキング』が、みおの中では『パパにお願いしてぬいぐるみを修理して欲しいところランキング』だったことが判明しました。ワラッター。おんなじ日本語でも、受け取り方によって意味、変わってくるよね。でも、本気か冗談かこのごろわかんないんですよ。親目線のひいき目かもしれませんが、理解している上でわざと言ってるんじゃないかなって思うこともあります。ま、どっちにしても、『パパの悪いところを治そうランキング』は聞いてみたくもありますので、後日開催します。いつも「たばこくさい」はよく言われますので、それは甘んじて受け入れます。。。

最後に

今週も20日土曜日、通常回を更新します。次は12回かぁ。最初は音声をアップロードしておはなしをきいてもらうってことに、それこそ今回のみおみたいに照れたり、はずかしさがあったり、だれが聞いてくれるかなとか、やる前から身構えることが多かったです。少しずつ、話すことにも慣れ、自分の声を聞くことにも慣れ、聞いてくださる方々の声をXのポストでも知ることができ、少し安心感がでてきました。また、自分自身が他の番組にださせてもらえるようになったことが、自信につながってきてると思います。今週もいろんなPodcast番組を聞かせてもらいました。楽しい、興味深い話が一杯で、配信されてる皆様に感謝感謝です。
自分自身、まだまだ、話したいこと、伝えたいことがあると思うし、それを言語化する能力を鍛えて今後も精進し、挑戦していきたいです。
最後までお聞きいただき、ありがとうございました。次回もよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?