#004.5 いろいろ始めます

BGM:Dance of Felt


はじめに

本日は2023年12月8日。
今週、いろいろ始めたことがあるので、ご紹介していきます。

#みパラジ お便りフォーム

mikeさんのpodcast「俺のラジオ」#オレジオでお便りが紹介されました。スピーカーから自分が書いたお便りが採用されるのはうれしい!mikeさん、読んでいただき、ありがとうございます。
で、「みおとパパのおしゃべりラジオ」でもお便りフォームを作成することにしました!フォームのフォーマットはmikeさん、山村達也さんのやつの丸パクリです!話題のきっかけであったり、みなさんと繋がるツールになれたりできればいいなと思います。是非、ご投稿ください!!

#やまむらじお 第一回録りました

山村達也さんにお声がけいただいて、#やまむらじお を収録し、達也さんに配信してもらいました。Xのやり取りは以前からしてましたし、達也さんのひとりしゃべり「yamatarofarmの福利厚生」を聞いてはいましたので、当人にも言ったんですけど、「初対面な感じがしなかった」です。達也さんもそれがpodcastだよね、ということで、意気投合!心強い相方ができました。とりとめもなく、思ったことをその場でパッとしゃべっているので、まとまりのない話が続いたかとは思います。ですが、子育て、会社経営、ものの考え方なんかが、しゃべりながら頭が整理されていく感覚、達也さんすげーなという感覚が得られました。

#シュウ放 月初め読上げ用にインプットしました

シュウさんのpodcast「シュウの放すラジオ」#シュウ放 宛にインプットさせていただきました。来年も#ギチ完 で一緒に月初め読上げしていただければと思いまして。私は来月で6回目になるんですが、できる限り続けられればと思ってます。

#005 明日更新です

設計図を作る仕事なんですけど、年末~年度末が激務になる業界なもので、なかなか娘が起きている時間に帰れないのが現状です。ギチ完#127でも樋口さんがおっしゃってましたが、仕事をすることによって家族といられる時間が増える世界ってのに憧れます。今はパソコンさえあれば絵は描けるので、究極の目標は全社員が在宅でもいいかな、必要な時に会社に来る、っていう形が理想です。ただ、技術指導・継承・JOTであったりするのが、オンラインだと不便、つたわりにくい、効率が悪いみたいなことがあります。少しずつでも社長自ら、何か変えていければと思います。変えていこうと思えたのも、podcastを聞き始めたこと、podcastを発信し始めたことがきっかけかな。ということで、#みパラジ 第五回は土曜日更新いたします。
最後までお聞きいただき、ありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?