見出し画像

【中高生向け】休校期間にやるべきこと


こんにちは。タケです。

いきなりですが、みなさん「勉強してますか?」

この質問にYESと即答できた方は今すぐこの記事を読むのをやめて、自分の勉強に移ってください。

逆に「ギクッ」となった方は最後まで読んで頂ければと思います。

ということで、本題に入りたいんですけど「そもそもお前は誰なんだ」と思った方もいると思うので、簡単に自己紹介をします。


現在、社会人2年目で東京の東久留米市というところで、個別指導の塾講師をしている者です。

元々、大学生の時に4年間、塾講師のアルバイトをしていました。

その後、社会人になるタイミングで教室を開いて、塾の講師をしている者でございます。

現在は、実際に生徒に教える仕事とYoutubeに自分の授業動画をUPして、仕事をしています。

塾の講師をしている背景ですが、自分は元々勉強ができる人間ではなかったんです。

それこそ、模試の偏差値で29を取るぐらい頭の弱かった人間です(笑)


ただ、大学受験の時に1年間本気で勉強した結果、偏差値を10以上UPでき、MARCHと言われる中央大学に合格することができました。

その受験勉強で「あ、勉強ってやればできるんだ」ってことに気づいたんです。

なので、今度は自分が勉強を教えることで、「1人でも多くの学生に自信をつけてほしい」そんな思いでやっています。


で、タイトルにもあったように「休校期間にやること」なんですが、これは「やることを決めて継続する」ということです。

はい、ただこれだけです(笑)

受験でもなんでもそうなんですけど、続けることが1番難しいです。

で、逆に言うと続けられる人が合格できます

「なんか今日は調子悪いな」とか、「なんか気分が乗らないな」とかって感じることありますよね。

そうした状況でもやり抜く姿勢が大切です。

実際、1年間勉強していて「今日は調子が良い」と感じる日はおそらく10日程です。

365日あったら、350日ぐらいはしんどいと思ってください(笑)


なので、例えば「英単語を1日に10個覚える」っていうことを決めたらそれを1か月間、1日もサボらずやってみてください。

これを聞いて、「え、楽勝じゃね?」って思った方が多いと思うんですけど、これ結構難しいです。

実際、「1日に10個覚える」って5分もかからないですよね。でも、これを1週間、2週間、そして1か月と続けられる人はびっくりするほど少ないです(笑)

皆さんも、夏休みの時とかに「1日1ページ、ワークやドリルをやる!」って計画を立てた経験あると思うんですよ。

けど、それをやり続けた経験って少なくないですか?

自分は小中高の12年間で1度もないです(笑)

だから、まず「続けられる人」になるために、「これぐらいだったらできる」っていうものを決めましょう。そしたら、あとはそれをやるだけです。

仮に1日10個だとしても、1か月後には300個です。どんなに小さな目標でも構わないので、自分が続けられるものをやりましょう!


ということで、今回の記事はこちらで終わりとなります。

中高生向けということもあり、少し砕けた文体になってしまいましたが、最後まで読んで頂きありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?