見出し画像

稲葉浩志 LIVE 2014 en-ball review

名実共に日本が世界に誇るヴォーカリストと言い切っても過言ではない存在。

それがB'zヴォーカリストの稲葉浩志だ。

彼のソロLIVEが実に4年ぶりに開催された。

非常に珍しく、新しい試みがふんだんに盛り込まれた形で。

まず、全国ツアーを開催せず、一カ所で10日間という

サーカス方式、シルクドソレイユ方式とでも言おうか。

MUSICIANのLIVEでこうゆう方式を取る人は少ない。

しかもB'zとして一回ツアーを回れば50万人は動員出来るポテンシャルと実績があるにもかかわらず、今回ソロという事を考えても少なすぎる動員人数。

まさかの一回の公演につきわずか2000人程度の動員人数で、10日間のみの開催。。。

20000人しか生LIVEを堪能することが叶わなかったわけだ。そりゃレアだわ。

何日間かは会場まで足を運んだ。

LIVE Goods、昔ならたんまり買っていたけど今回は本当にちゃんと使う実用的なものしか買わなかった笑

まあパンフレットは毎回買っているので買って、

タオルとカフェボウル、そしてiPhoneケースと。

ちなみにiPhoneケースは既に禿げ上がってきてます。。w

2010年のenⅡLIVEの時も買って未だに重宝してますけど、カフェボウルって良いね。すごく使い勝手良いしデザインも好き。

(こちらは禿げないw)

毎朝フレッシュジュースとかアサイーボウル作るのですごく重宝してます。

今回の会場となった品川ステラボールですが、2006年ぐらいにLIVEの仕事で来て以来だったので新鮮でしたねえ。水族館や映画館もあるんです。あと遊園地みたいなものも笑

10日間やるということで、ロビーの作り込み方などもちゃんとしてました。

このネオンボード家に欲しいな。。。笑

僕は6日目に参加し、一番後ろのど真ん中でゆったり観ようかと思ったんですがやっぱりNewYork公演の時と同じく結局前の方へ行っちゃいまして、

そして最終公演は新宿ピカデリーという映画館にて最前列ど真ん中でLIVE VIEWINGにて堪能してきました。 

いやーもう首が痛い目が疲れた!!でも果てしない充実感!!!!!

他の日のセットリスト全然知らなかったんですが、

最終公演でのセットリストと6thのセットリスト

なんと4曲も違ってて興奮しましたねーいや〜嬉しいですよ。

あと追加で1曲増えてましたね。だから新たに5曲聴けたというわけです。最高ですね。

ここから先は

1,382字 / 6画像

¥ 100