見出し画像

階乗

 数学Aで登場する「階乗」
 スプレッドシートには(Excelにも)FACT関数が用意されていますが、アナログに計算してみます。

生徒配付シート

シート概要

セルA1を書き換えるだけで

  • A2以下に1ずつ少なくなる数が並ぶにはどうしたらよいか

  • 0以下にはならず、1で止まる(ように見える)にはどうしたらよいか

をグループで考えてもらいます。

授業ではIF関数、OR関数の使い方について解説を加えます。

次に、B列は「1の階乗」がポイントです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?