見出し画像

城峯神社ー神川(かみかわ)

埼玉県 児玉郡神川町 城峯神社

群馬県と埼玉県の境にある神流湖の上に
冬桜が見れる城峯公園があります
以前桜を見に行った時に
公園の入り口の少し手前にあった鳥居が気になっていました


画像1

一の鳥居
城峯公園の入り口の手前にひっそりと城峯神社の鳥居があります


画像2

二の鳥居
少し登るとまた鳥居があり社殿がありました


画像3

手水舎
いたってシンプル


画像4

狛犬
山犬(お犬様)です 可愛らしい


画像5


画像6



画像7


画像8


社殿の脇の道から(獣道の様な道です)奥の院を目指し神山を登山⤴️

画像9

山道からチラリと見える神流湖
写真では見えづらいですが緑の湖面が爽やかです

画像10

こんな感じの山道をひたすら登ります


画像11

山登りなどいつもはしないので、久しぶりの山歩きで
木々に囲まれてると疲れも和らぎますね

画像12

矢納城峯神社奥ノ院

画像13

頂上付近

画像14

キノコがカステラみたいな色でかわいくて撮ってしまいます📷

画像15

神流湖(下久保ダム)


2019年の11月に行った時は豪雨の後だったので
神川湖が見ていて悲しいくらいの荒れ様でした
写真があったので載せておきます
湖面はこんな色で公園(上)から見ると土で埋められてる様に見えました

画像16

画像17

画像18

城峯公園の冬桜と紅葉

最後まで読んでいただきましてありがとうございます




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?