見出し画像

僕なりの懐かしい名作漫画【鋼の錬金術師】

思い出の漫画はもう20年も前! 【鋼の錬金術師】

お久しぶりです。タカヤマです。
今日は僕の大好きな漫画、鋼の錬金術師が今年で20年ということで、
僕の漫画愛、ハガレン愛をタラタラと語ります。

あくまでの僕の趣味的で個人的な感想です。
と同時に【ネタバレ注意】です。

ハガレンて何?とか興味ある人はぜひ一緒に語りましょう~
そして少年漫画を読んだことがない人は是非読んでください。
間違いなく人生を変える珠玉のストーリーの漫画だから。

ハガレン(鋼の錬金術師)始まってもう20年経つのか!
マジか!あの時感動した場面がまだ明確に頭の中に思い出せるよ!!

20周年を記念した特設サイトがありました。

それは僕もおっさんになるわ。🤣🤣🤣

20年経っても色褪せない漫画

この漫画は一言で言うと「人生の縮図」なんだよね。

みんなそれぞれが人間臭くて、色々な考えを持っている。
人間は善も悪も中立もあり。
かっこいいや卑怯もあり、好きや嫌いもあり。
人によっての正義もそれぞれ違うし、価値観や美意識も違う。

キリスト教に出てくる、人の持つ七つの大罪、
高慢,貪欲,肉欲,嫉妬,暴食,憤怒,怠惰なども出てくる。

それら全てが事実であり、それら全てを持っているのが人間なんだと思う。
ここまで考えさせる漫画。

20年経っても色褪せない漫画て凄くないですか?

--------------------これよりもっと知りたい人は-----------------------

🔽 🔽 🔽 詳しくは有料ではなく 😂😂😂
無料でこちらの自分のブログで書いています。



🔽 僕なりのニュース•「僕なりの懐かしい名作漫画【鋼の錬金術師】」



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?