見出し画像

ルッチでフラッグシップを優勝できる!テーマ2面除去!

割引あり

どうもたかやです!

Twitterでも見た方もいると思いますが、今回なんとルッチでフラッグシップを優勝しました!!なんとフラッグシップ3連覇!
その時のツイートがこちら↓

今回僕がルッチを使った経緯や僕の考えてるルッチでの勝ち方について書いていきたいと思います。

まず最初にルッチの強みについて書いていきたいと思います。

1.2面除去できるデッキであること
リーダー効果がデッキから2枚をトラッシュにおとして、コスト-1なので、これが除去にはとても大きい-1で、強い!KO耐性のないキャラはほとんど除去できます。
今や2面除去できるデッキはルッチだけなのではないかと思っています。
噛み合いがいいとモリアも2面除去できることもあるのかもしれませんが、相当大変です。
ルッチならではの2面除去で盤面有利に!

2.大型キャラが多く盤面で圧倒できる!
8コス貯まってからは大型キャラで相手の面を除去していくので盤面で圧倒できます。(具体的にはステューシー、8サボ、8モリア)

この2つが強みです。

そして私が今回ルッチを選んだ理由になります!
今の環境で黒黄ルフィ以外に苦手対面はありません。
その黒黄ルフィが最近少なくなってきていて、ボニーやエネルが増えてる印象でした。
黒黄ルフィはボニーにはなかなか勝てないのが現状なので、ボニーが増えるのはルッチが苦手な黒黄ルフィを全部倒してくると思いました。
実際にフラッグシップでほ黒黄ルフィに当たることはなかったので、環境読みがよかったのかもしれません!

最近のフラッグシップは環境読みがとても大事だと思っています。
構築も多い対面に勝つための構築にしなくてはいけません。

それではここからは構築を載せていきますので有料になりますが、わからないことや質問はTwitterのDMでも全て答えます!
是非購入お願いします!

ここから先は

3,009字 / 10画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?